最近、ITF系統のデッキにハマっている。
しかしヴォルラスの要塞持ってないという抜けっぷり。
でも頑張る!
今組んでるのはこんなの
4 タルモ
1 起源
1 陽星(神河の白ドラゴン)
1 永遠の証人
4 渦巻く知識
4 Force of Will
4 剣を鍬に
3 呪文嵌め
2 対抗呪文
2 マナ漏出
2 神の怒り
2 仕組まれた爆薬
2 直感
2 けちな贈り物
1 審判の日
1 浄土からの生命
4 溢れかえる岸辺
4 Tundra
3 霧深い雨林(吹きさらしの荒野の方がいいんだけどない)
3 冠雪の平地
2 Savannah
1 島
1 冠雪の島
1 平地
1 高級市場
1 不毛の大地
1 黄塵地帯
1 空の廃墟エメリア
1 隔離されたステップ
エクテンのけちコンに触発されて陽星ロック搭載してみた。
どう考えてもオーバーキル。
というかデュアランないと平地7枚ならばないんだけど
不毛な大地1枚でロックができなくなる。
ただコントロールあとすぐに勝負が決まるのはいいかな?
あとけちでラス2種類サーチが汚い。
で、天から降ってきたアイデアでもってデッキを改良すると
4 タルモゴイフ
1 起源
1 台所の嫌がらせ屋
1 スパイクの織り手
1 永遠の証人
4 渦巻く知識
4 Force of Will
4 剣を鍬に
3 呪文嵌め
2 マナ漏出
2 ケチな贈り物
2 直観
2 仕組まれた爆薬
1 禁止
1 神の怒り
1 審判の日
1 浄土からの生命
1 ヴィダルケンの枷
4 Tundra
3 溢れかえる岸辺
3 霧深い雨林
3 Tropical Island
1 冠雪の島
1 島
1 冠雪の平地
1 平地
1 冠雪の森
1 森
1 高級市場
1 アカデミーの廃墟
1 孤立した砂州
1 不毛の大地
1 黄塵地帯
起源でキッチンとウィーバーを使い回して相手をげんなりさせるデッキ。
この環境フォグは想定してないのでとりあえずみんな驚いてくれるはず。
あとリストは割愛ですが
トリスケをアカデミーで回すエクテンのトロン風味とか
けちでラスゴ+ジャッジメント+炎渦竜巻+パイロクラズムで
「どれで死にたい?」っていってみたりするバージョンもあります。
でも勝つのにめっちゃ時間かかるから大会で使いたくないw
ときどき投了せずにライフ0になるまで粘る人いるもん
しかしヴォルラスの要塞持ってないという抜けっぷり。
でも頑張る!
今組んでるのはこんなの
4 タルモ
1 起源
1 陽星(神河の白ドラゴン)
1 永遠の証人
4 渦巻く知識
4 Force of Will
4 剣を鍬に
3 呪文嵌め
2 対抗呪文
2 マナ漏出
2 神の怒り
2 仕組まれた爆薬
2 直感
2 けちな贈り物
1 審判の日
1 浄土からの生命
4 溢れかえる岸辺
4 Tundra
3 霧深い雨林(吹きさらしの荒野の方がいいんだけどない)
3 冠雪の平地
2 Savannah
1 島
1 冠雪の島
1 平地
1 高級市場
1 不毛の大地
1 黄塵地帯
1 空の廃墟エメリア
1 隔離されたステップ
エクテンのけちコンに触発されて陽星ロック搭載してみた。
どう考えてもオーバーキル。
というかデュアランないと平地7枚ならばないんだけど
不毛な大地1枚でロックができなくなる。
ただコントロールあとすぐに勝負が決まるのはいいかな?
あとけちでラス2種類サーチが汚い。
で、天から降ってきたアイデアでもってデッキを改良すると
4 タルモゴイフ
1 起源
1 台所の嫌がらせ屋
1 スパイクの織り手
1 永遠の証人
4 渦巻く知識
4 Force of Will
4 剣を鍬に
3 呪文嵌め
2 マナ漏出
2 ケチな贈り物
2 直観
2 仕組まれた爆薬
1 禁止
1 神の怒り
1 審判の日
1 浄土からの生命
1 ヴィダルケンの枷
4 Tundra
3 溢れかえる岸辺
3 霧深い雨林
3 Tropical Island
1 冠雪の島
1 島
1 冠雪の平地
1 平地
1 冠雪の森
1 森
1 高級市場
1 アカデミーの廃墟
1 孤立した砂州
1 不毛の大地
1 黄塵地帯
起源でキッチンとウィーバーを使い回して相手をげんなりさせるデッキ。
この環境フォグは想定してないのでとりあえずみんな驚いてくれるはず。
あとリストは割愛ですが
トリスケをアカデミーで回すエクテンのトロン風味とか
けちでラスゴ+ジャッジメント+炎渦竜巻+パイロクラズムで
「どれで死にたい?」っていってみたりするバージョンもあります。
でも勝つのにめっちゃ時間かかるから大会で使いたくないw
ときどき投了せずにライフ0になるまで粘る人いるもん
コメント