土曜日

前哨戦レガシー

デスタク ○○
オムニテル ×○○
UWブレード ××
エスパーブレード ○×○
赤プリズン ○×○
ID(ジュンさん)

QF ジュンさん赤プリズン ○×○
SF UWブレード(スイス負けた人) ○○
F トロピーボーイ ANT ○○

優勝


日曜日
ドラスタ日本橋2号店のレガシー

ほりくんLands ○○
バーン ××
師範グリデル ○○
グリデル ○○
グリクシスコントロール ○○

SF TinFins ○×○
F ANT ×○○

優勝ボルカゲット

GP静岡

2018年12月2日 レガシー
最終10-4-1でノーマネー

反省としては
最終戦でトップブレインから神ドローすれば勝てるという幻想につられて
長引いたゲームと

土地単相手に空シュンショウすれば勝てた筋に気づかなかったこと


もっとエルドラージに強くすべきだったこと

新幹線の時間は確認しましょう


よかった点は
初日のがけっぷちで青赤果敢に相手に空シュンショウで
ダメージレース挑んで勝ったこと



不愉快な点としてはバイあけ4連戦全部エルドラージで
全てのゲームでチャリスかアメジストを出されたこと




使ったデッキはkmcから変わらないので割愛




タッキーと師範はおめでとうございます
土曜日
高槻 エタパトライアル

デッキはBTBミラクル。
サージカルをサイドに入れ忘れる。

R1 Salvager ○○
R2 ANT ○○
R3 Lands ×○○
R4 Miracles ○×○(ほんとは負けたけどトスってもらう)
R5 ID

SF ANT ○○
F Eldarzi ○×○

Lands以外サージカルいらんかったのでよかったけど
良い子は真似しないように!



日曜日 さかいや
ちゃんとサージカルいれた


R1 Grixis ×○○
R2 Omni-Tell ××
R3 Omni-Sneak ××
R4 UR Delver ○○
R5 Grixis ×○△
R6 ANT ○○


冴えず。
苦節5か6年、11回目にしてやっとtop4はいったよ

R1 オレンジ君 リアニ ×× 

1キルくらいやるきなくしかけるがライン4-1 である以上はやる

R2 タイガさんデルバーミラー ○○

死儀礼とアンコウ多く引けば勝ってまうんや

R3 5色人間 ○×○

3本目先手がブン回りで勝ち

R4 コダイラニキ 赤エルドラージ ×○○

相手が事故で2本取り。運が良い

R5 カゴタス エスパー石鍛冶 ○○

怒りのメインピアス3枚構築がここにきて直撃して勝利

SF 寿司ポックス ○○

綺麗に回りつつ速攻で締め

F タツヲ ○××

動画参照。メインは綺麗に手札使いきって勝ちもサイド後が・・・・


準優勝。
やっとトップ4入った嬉しさで涙出ました。

KMC

2017年9月25日 レガシー
グリデルで

このデッキは本当に強い。
いじって62枚デッキでも勝てるくらいには

R1 MonoB Reanimate+Depth ○○ 死儀礼強い
R2 Grixis Control ○○ 不毛で締めて勝ち
R3 BUG Delver ×○○ たたきつけ合い。
R4 URDelver ×○× 最後に土地つまり。
R5 Jeskai Blade ○○ ネメシスレース先行して勝ち
R6 Infect ○○ ブンブン

5位
個人チームともにポイントレース1位!
次も頑張ります

BCLとKMC

2017年8月13日 レガシー
土曜日はりょーちんさんに会いにBM難波へ

ラストサンの権利は取れば行くかレベル

R1 デスブレード ○○
R2 GWポスト ○○
R3 グリクシスデルバー ○×○
R4 Tin Fins ×○× wil2枚とギタセラの上から負けw

権利ならず
りょーちんさんと久しぶりにフリプした。何年振りか?


KMC

まあ最近調子よいしいけるでしょ!


R1 UW石鍛冶ゴタニ ○○ ヤンパイでめちゃくちゃ
R2 BRリアニメート ×× どないもならんテンホーされて負け2回
R3 UWHivemindRIPHelm ○×○ 
R4 Elves ×× キープが甘い。悪い癖
R5 UR果敢 ×○× 要所のセラピーをトップされていたBSで逃げられはずれ
R6 アルーレン ○○ ジェイスとヤンパイセラピーで勝ち
R7 BUG Nic Fit ×○○ 泥仕合から先に積もって勝ち

4-3

KMC2連戦

2017年7月17日 レガシー
デッキはグリクシスパイロマンサー

はれるやのピエールの記事に感化されて死儀礼抜いた。


土曜日

R1 食物連鎖 ○○ コンボだけつぶせば脅威無し
R2 らっきょデスタク ○○ コラコマと爆薬でどしゃくり
R3 バグカスケード ×○○ エージェントが上から降ってきてつらかった。 
R4 ごたにUW石鍛冶 ×○△ ちゃんとすれば最後○にできた
R5 ジャンド ×○× ほら引き分けにはツケがくる
R6 タツヲミラクル ×○○ 神聖の力線の上から勝利
R7 スニークショウ ×○○ サイド後は負けない。

5-1-1 5位

日曜日

最後の望みリリアナを試す

R1 WBPOX ○○ ヤンパイでばらまく作業
R2 URデルバー ○○ リリアナでデルバーラバマン殺したら勝ち
R3 Lands ×× エディクトどこー?
R4 ミラクル ○○ あいてのドロソが怪しい打ち方なのでセラピーでずたずた 
R5ゲンちゃん BUGアグロ ×○○ コラコマを4連打くらいした。
R6エルフ ○○ ノールックセラピー大当たりで勝ち
R7 イデニキスニーク ×○○ サイド後はサージカルでいろいろ抜いて勝ち

6-1 3位

3連続KMC入賞

デッキが強い。


KMC

2017年6月18日 レガシー
優勝しました

1年ぶり

デッキはグリクシスパイロマンサー


R1 やっさんスニークショウ+マーベルタワー ×○○ タワー2本に針さした
R2 柳沢流 エスパーブレード ○×○ 最後3分でぶん回って勝った。
R3 Dくん ジャンド ○○ 罰する火3回転でアンコウ死んだwけど本体狙って勝ち
R4 仏グリクシスデルバー ×○○ 綱渡り
R5 イシタクくん エルフ ○×○ 瞬唱コラコマと爆薬でめちゃくちゃして勝ち
R6 げんちゃんBUGデルバー ○×○ ネメシス2枚を爆破
R7 にわさん TempoProBant 死儀礼ヤンパイで押し込んで勝ち!!!


やったぜ優勝!


R1のぞけばフェアなつぶし合いが多くそういうところには強かった。
MVPは死儀礼と爆薬
独楽無き世界で

スニークショウ→いいデッキだけどデルバーきつすぎ

あと自分より早いコンボが出てきたのがまずい。

ストームもありだがなんか違う気がして(練習中!)
ということで新たにデッキをつくろうの流れ


こういう時に新しいデッキを考えるのも楽しい。


Esper Stoneblade

4 渦巻く知識
4 思案
4 意志の力
4 剣を鍬に
4 石鍛冶の神秘家
3 瞬唱の魔道士
3 思考囲い
2 精神を刻むものジェイス
2 真の名の宿敵
2 呪文貫き
2 黄金牙タシグル
1 致命的な一押し
1 仕組まれた爆薬
1 議会の採決
1 殴打頭蓋
1 梅澤の十手

4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
3 島
3 Tundra
2 Underground Sea
1 平地
1 沼
1 Srubland
1 カラカス

2 外科的摘出
2 狼狽の嵐
1 基本に帰れ
1 青霊破
1 封じ込める僧侶
1 エーテル宣誓会の法学者
1 解呪
1 思考囲い
1 毒の濁流
1 殴打頭蓋
1 仕組まれた爆薬
1 真髄の針
1 流刑への道

終末打ってた人間に至高の評決とかモダンのカードにしか見えない。
至高の評決を使いたくないので毒の濁流を採用。
殴打頭蓋2枚目は割られた時の予備


R1 URデルバー ○○
R2 BUGデルバー ○○
R3 ANT ○○
R4 Wエルドラージ ○○
R5 ANT ×○○
R6 URデルバー ×× 相手引き強すぎ ウィルめくってデルバー2体とか無理
R7 エルドラージ ×× フェッチミス。
R8 Lands ○×× 時間切れだけど盤面崩壊してたのでトス。相手9位だったけどw

28位でした。


順位はあれですが感触はいいので調整続行。
また5-0からの5-2

開始前にざきかわさんにデッキかしてと言われ、
適当に組んだ構想段階のBUGレジェンドコンを渡す。

で帰ってきたときの感想は
「やっぱタルモいる。細い。」とのこと。あえなく解体決定

基本レガシーのタルモって弱いと思ってしまうけど
多くのデッキに入っている以上は必要な生物なんでしょうかね。
ハンデス→タルモはやはり理論上最強か。


肝心の自分の試合

R1 ミラーマッチ@チャンス ○○

要所要所ひよってるんじゃないかと指摘されるもまあ
独楽相殺決めたりメンター押し返したりして勝ち

R2 グリクシスデルバー ○○

除去除去予報除去除去FB除去天使

R3 MonoB Reanimater ○○

メインが初見の相手なのでウィルキープしたら納墓打ち消せてセーフ。

R4 MonoB Reanimater@村長 ○○

墓地にタイタン、場にヘルムに対してサージカルと摩耗損耗含む3枚見えて勝ち

R5 ドラゴンストンピー ○○

メイン後手1ターン目月に対して独楽タップしたらウィル引けた。
サイド後は1枚採用した青ブラストが火?を噴いて勝ち 

R6 Omni-Sneak ×○×

メインは後手1キル2G目は手本通りにさばいて勝ち
3本目で見てなかったボセイジュ登場であえなく負け

R7 MUDコロッサス ×○×

メインは先手後手の差ではあるがバターゴーレム難題がさばけず。
2本目はBTBで締めて勝ち
3本目が針指定独楽とこっちのマナふらで長引きBTBで締めるも
モノリスキーから隔離するタイタン連打される。
最後の色マナを駆使してジェイスを定着させ土地を消術して奥義を目指すも
あえなくイシュサーの背骨に砕かれて負け

5-2でした。

最後の負け2回の原因が枠の関係で削った封じ込める僧侶だったので
見事構築の裏目を引いた感じ。
(MUDは手札からアーティファクト踏み倒すノーム経由でタイタン出された。)

それ以外は76枚全部使ったので満足。というか最新型の予報ミラクル強すぎな。

5-2で6か7位

MO流行りのリストを予報を削るのと61枚構築で無理やりサイドに枠を作る

R1 スルタイミッドレンジ ×○○
R2 URデルバー ○○
R3 URデルバー(マルノさん) ○○
R4 ドラゴンストンピー(柳沢流) ○○
R5 Nic-fit ○○
R6 テゼレッター(師範本人) ××
R7 Omni-Sneak ×○×

うーん

とりま師範は倒します。

KMC

2017年1月22日 レガシー
気づけば70thらしい。

結果は4-2圏外でした。

R1 BRリアニメーター ×○×

メインは実質1キル
2本目はこっちがウィルフラスターサージカルの逆1キル
3本目でデッキ内にフェッチできる白マナがないのを忘れたフェッチして独楽を失う
さらに思案の積み方ミスって主夫がつられた返しで僧侶を引いてしまい、
(僧侶の下に瞬唱がいて墓地にソープロ!)チャンプブロックの羽目に

そのせいでイオナや大長出てきて負け。

こっちのミスで負けたが傍目の展開的にはトップ合戦であつかった。

R2 Miracles ○○

メインはこっちが独楽相殺決めて相手がしびれ切らしたジェイスを相殺したり
ただ空瞬唱で詰めるプランをされて少し危うかった。

サイド後はトップした相殺が2ターン目に着地してそこから独楽相殺決めて勝ち


R3 アグロローム ○○

メインは3か4ターンかツンドラ1枚で詰まる上にボブ残る恐怖
無事土地引いてくるもガドックが出てる上に罰火が回る。

何とか先に相殺出してからフェッチしたらご都合ソープロと2マナの束きて勝ち

2本目はお互い大地主だがいきなり罰火でクライマックス
が手にあった天使をカンスペ構えて素打ちX=3するが一瞬で火と衰微で溶ける

・・・が衰微がなくなったのでトップした相殺で嵌めて
最終的に独楽相殺、ジェイス、BTBになって勝ち

R4 あだちさんPOX ×○○

メインは1ターン目リリアナされるも
独楽あるし瞬足クリーチャーいっぱいあるし大丈夫
と思っていたらスモポで持っていかれてロックされて負け

サイド後は相殺、BTBで止めてヴェンディで殴るも
ミスってネビディスでロックから抜けられる
お代わりで相殺と月置いたら今度はリリアナ奥義で飛ばされ、
さらに何も引けず奥義を2周目食らう
が摩耗損耗でミシュラ割ってヴェンセールとヴェンディでレースして勝ち
最後ライフ2対2やった。

3本目は思案→相殺:リリアナを打ち消す→月→
カンスペ:オブニクシリスを打ち消す→メンター→独楽トップして勝ち

R5 エルフ ××

メインは独楽カラカス残りブレスト終末ウィルあたりでキープして
青マナ遅すぎてウィル3枚うたされて
「相手の先手トリマリ」が関係なくなる!
何とか終末は打てて流すも後続に1枚も瞬唱ソープロ引けず負け。


サイド後も土地詰まってウィルうたされ、土地引きだしたら今度は
土地ばかり引いて負け。


R6どれっじ さばくん ○○

メインは初動たたいて遅めにして引き延ばして、
勝負所で終末引いてイチョリッド2枚飛ばして勝ち

サイド後は初手にウィルと僧侶がありまして・・・・


4-2

GP千葉

2016年11月27日 レガシー
R1 Bye

スリープインのはずがマリモにカード渡すために早起きw

R2 Bye

R3 黒単POXwwwww ×○○

相手は外人さんだった。マッチ終わってから
「My Friend Play MonoB POX. I know This MacthUP」って話した。

R4 エルドラージ ○×○

スカイソブリン!?に行かれかけるも月ジェイスメンター

R5 BUGカスケード ○○

相手が勝手にカスケードすかったので適当に流して勝ち

R6 ストーム ×○○

うまぶりサージカルでやばくなるも運よく勝ち

R7 ミラー ×○×

サイド後のプレイにミスあり。1ターン我慢したらいけてた。
相手はミラー先手派でヴェンディ、ギデオンがそれを後押ししてる構成に見えた。

R8 オムニテル ××

いつも通りドロソ打消しながら殴るも後続のタイミングが失敗で
全知は対処できる手札に直接エムラ出されて負け。

R9 ストーム ○○

BIGsのボクタカシさんだったので顔キープ。サイド後もいつも通り。

7-2抜け


R10 エルドラージ ○○

忘却まきもチャリスもひかれず月ジェイスBTB
ちょっと相手の運がなかった感はあるか。

R11 ミラクル(ロッキー) ××

メインはウィル1発打ちどころミスって負け
サイド後はメンター頼みキープ2連打を打ち消されて負け

先手後手を少し話したけどやっぱ難しい。
後手論も正しいけど結局先手で勝てることもあるから一概に言えないのだが、
強気に先手とって負けたのはアホw

R12 エルドラージ ○○

ここまでくるとマリガンチェック時の仕草でエルドラージの気配がわかってきたw
ウギンの目流し打ちでウラモグサーチしたのでやばくなるが
ご都合BTBトップで勝ち

R13 デッドがイエール ○○

相手がリリアナの奥義分け方下手でさらにメンター対処下手で
そもそも相手がリンリンFB忘れてて勝ち

R14 BUGカスケード ○○

ジェイスからヴィジョンをウィルの勝ちパターン入って勝ち
サイド後は1まで詰められるけどまくった。

R15 感染 ○××

2Gがミス。独楽に帰化でちょっかいかけてきたのを対処するのに
1マナ余分に使ったせいでフラスターかわせず負け
3Gで独楽への針を壊す守るのやらメンター押し通すの攻防で時間が伸びてる間に
いらん終末を2連続で引いてしまいギタでそれを見られる辱めからの
工作員1撃10点で負け

11-4で120位くらい。ノーマネーかな。


負けたゲームが明確に反芻できるミスの一方
勝ってるゲームは相手のミスとかこっちの引き強でようわからん。


エルドラージとストームに負けなしは皆様との練習の成果。みんなありがとう


エタパは頑張ります。
エタパトライアルはちょくちょく出てるけど勝てず


GP迫って3バイはきつそうだが2個は欲しかったのでひばりやまで。
お店のおっちゃん留守電で予約完了を連絡してくれたり対応が親切

そして本番の大会も運営、商品ともに素晴らしい。


デッキはメンターミラクル


R1 グリクシスデルバー ○○

メインサイドともに除去の雨を降らせて勝ち
サイド後はオーブで凍り付くも毎ターン起こして除去の繰り返し

R2 カナスレ ○○

サイド後ターミナスを1枚はじかれたところにオールインしてきたので
ターミナスぶっこんだ

R3 リアニメート(アリタくん) ○○

メインは捨てる手段たたいて独楽相殺
サイド後もそんな感じ。針を刺された独楽を起動してジャッジ呼ぶ案件に
すんませんでした

R4 べーすくん ×○×

メインは母性樹ロームが如何とも
2ゲーム目はモックス2連打からのロームギャンブルを
トップしたサージカルからの色マナがモックスオンリーを確認して爆薬爆破
3本目は速攻でマリットレイジ揃って負け

R5 仏UR果敢 ○○

稲妻3枚チェイン2枚ぶっこまれてライフ4の瀕死
天使出してソープロゲインを狙ったらデイズが2連発

島が1枚フェッチ1枚で払えそうだが・・・・

「ピッチで戻したボルカって何色浮かせた?」
仏「赤」
「じゃあ払いません」


そして稲妻4枚目でライフ1ww

がメンターが見つかりこれでゲインして勝ち


G2は1マナ除去カウンターを合計10枚くらいぶっこんで勝ち


R6 ID エルドラージだったぽい



QF ダークマーベリック ○×○

ゴタニをバブルで倒した人。仇討ちしといた。

メインはジェイスでサリアの2点パンチを引き受けつつ相殺ソープロ連打

両面ガラク+窒息でG2いかれるも

G3がソープロ連打からジェイス終末2連打メンター


SF タツヲ トスもらう

ありがとう。フリーではぼこぼこにされる。

F べーすくん またトスもらう

本当にありがとう。賞品分配も円満に解決。



主催のひばりや、ジャッジの皆様ありがとうございました。
そしてタツヲとべーすくんはありがとう!
きどりやさんまでいってきました。

デッキはいつもの61ミラクル

リストはKMCのページにのるよ!
気持ちエルドラージメタでサイドにBTB


R1 Z miracles ざきかわさん 負け勝ち勝ち

メインは負けるけどサイド後は天使を差し込んで勝ち。
3本目はジェイスやヴェンセールで天使減らされてしまい
天使1とウィザード軍団の殴り合い。しかも相手だけ独楽相殺。
ラストターンにウィルを引き込みブロッカーのヴェンディリオンを消せて勝ち。

1-0

R2 MUDエルドラージ 茶単愛好会 勝ち勝ち

メインは後手ダブマリのところにゴーレム出されるが、
メイン1の摩耗を引きこみ除去して自由に動いて天使でとどめ。
G2は相手が4マリでゲームにならず。

2-0


R3 もりしーANT 負け勝ち勝ち

メインは瞬唱つり出されてしまいPiFで負け
サイド後はわかりきったプランを全部処して勝ち。

3-0

R4 Omini-Tell 勝ち勝ち

特に絶望的なメインで天使積み込み独楽相殺成功し勝った。
サイド後は母性樹SNT全知に瞬唱を合わせてCIPスタックで戦争に勝利して勝ち。

4-0

R5 POXリアニ オレンジ君 勝ち負け勝ち

メインは1ターン目イオナつられるが、動く死体だったので爆薬で割って
独楽相殺決めて勝ち。これは自分でもひどい思った。
2本目はヘルムヴォイドをトップから決められ負けるも
3本目は独楽相殺で終末を見つけてタイタンハードキャストを阻止して勝ち。

5-0

R6 タツヲミラクル 負け勝ち勝ち!

メインは先に瞬唱で攻勢をかけるもブレスト弱すぎ事案で負け
サイド後2本目はカウンター合戦で勝利してメンターたたきつけたらタツヲ投了
3本目はタツオダブマリでこっちが普通に回って押しつぶして勝ち。

6-0

久しぶりの優勝!ポイントレースもかなり安泰、エタパバイもありがたい!

KMCIT

2016年6月19日 レガシー
結果

くそがああああ

直前でメンターと予報に寄せたらそのせいで負けた。

CTメンターは自分が均衡~自分優位で強いカードが多すぎかな。
コントロールとしてふるまうなら大逆転できる天使がよさそう。




日記を書いているということは勝ったということ

2位でした。

R1 ミラクルミラー(くーやんぱいせん) 負け勝ち勝ち

硫黄の精霊を狙って相殺した。

R2 ゴブリン 勝ち勝ち

ゴブリンせとらーに土地1枚いかれるも
相手がそもそもバイアルと山1枚頼みだったのでメンターで行動回数増えて勝ち

R3 土地単(たっきー) 負け勝ち負け

ハイライト:

G2先手で相殺を設置(独楽はなくライブラリー操作なし)の返し
直前のギャンブルで落ちたロームを発掘からキャストを
「安らかな眠り」で相殺してリソース全部吹っ飛ばして勝ち

R4 ミラクルミラー 勝ち勝ち

ハイライト:
天使X=4でライフを1に詰めたおかげで相手がフェッチ切れず
ジェイス検閲その他揺さぶりで3マナがないのを確認して独楽相殺を摩耗損耗融合


R5 ミラクルミラー(TTW) 勝ち勝ち

相殺にウィルを消費させてからTTWの行動全部はじいて瞬唱ビート

101回目の2周目最初のマッチは勝利できました。

R6 土地単(べーすくん) 勝ち勝ち

べーすくんのリシャポ忘れ等あったが
ステージとロームをサージカルしたりして勝ち

R7 エスパー石鍛冶(ケンダマくん)

なぜか毎回石鍛冶にメイン負けるdome。
きっちりメイン落とすが、サイド後に引きと生相殺かみ合いすぎて勝ち



負けたたっきーが優勝のおかげでオポUPで2位に。相殺もらいました。


4 渦巻く知識
4 思案
4 師範の占い独楽
4 相殺
4 Force of Will(そのうち意志の力になるのか)
4 終末
3 剣を鍬に
3 瞬唱の魔導士
3 精神を刻むもの、ジェイス
2 対抗呪文
2 天使への願い
1 紅蓮破
1 呪文嵌め
1 摩耗+損耗(お守り61枚目)

4 島
4 溢れかえる岸辺
4 汚染された三角州
3 Tundra
3 Volcanic Island
2 平地
1 乾燥台地


2 赤霊破
2 僧院の導師
2 狼狽の嵐
2 ヴェンディリオン3人衆
1 硫黄の精霊
1 安らかなる眠り
1 外科的摘出
1 封じ込める僧侶
1 摩耗+損耗
1 仕組まれた爆薬
1 剣を鍬に


思案4枚と瞬唱3枚は正義。
独楽を封じられやすいサイド後はこれでいかにやりくりするかが肝心。


日記眺めて気づいたがミラクルミラー3回土地単2回て多様性とは何ぞや。

エタマス

2016年5月30日 レガシー
SNTやバーサークや三国志の高額レアが再録だと騒がれていたのは何だったのか。

リミテッドを意識した結果くそキーワード馬術を排除するために
三国志のカードはやむなくあきらめた感がある。


あ、あとネメシスもリミテッドではだめだねー。

土曜日

さかいやにて翌日のGPTコロンバスの参加費無料券などかけた前日大会へ

R1グリセルシュート 勝ち負け勝ち
R2グリセルシュート 勝ち勝ち
R3エルフ 勝ち勝ち
R4感染 ID(上位4名に翌日タダ券などの賞品だったので談合)

優勝で翌日ただに
やりたいことやるやつしかいねーなー


日曜日 さかいやにてGPTコロンバス

R1  BUGデルバー(あかばくん) 勝ち負け負け

G3で初手7枚キープ、白マナないけど
相手マリガンやしカンスペでごまかしてブレストで引けるやろ思ったら引けず。

R2 もりしーANT 勝ち勝ち

G1初手でBS、相殺、摩耗損耗(おためし枠で1枚メインに入れている。)
強迫レスでBSしたら独楽、ウィル、思案来た。


R3 白黒デスタク

G1G2ともにやりたい放題。
メンターで相手のライフ26点が2ターンほどで溶けた。 

R4 BUGカスケード

G2はライフ2でタールピットを赤ブラで処してから
メンター→ジェイス→天使


R5 TTW 公式戦100マッチ目らしい

G1は後手ドローで終末引く。弱すぎて負ける
G2をキレメンターでガスガスやって勝ち
G3は瞬唱ビートを食らって追いつめられるも隙なく我慢したかいあって
硫黄の精霊でメンターを抑え込みながら相殺通して思案を打つとジェイスが見えて
「TTWならここでアップキープ独楽でジェイス見つけて出してくるな」
と思ったのでジェイス積み込んだらほんまにそうなった。

いつもの気合い入れた仕草のジェイスプレイを相殺して気持ちよかったです。
ここで完全に流れが傾いて瞬唱3枚引ききってから天使までいって勝ち。


4-1で1位で抜けました。


QF BUGカスケード

G1は天使で勝ったのですが、
G2G3が独楽なしでの戦いとなってしまい、負けパターンの
クロックを対処はするけど全く相手が損をしていないの繰り返しで負け。


賞品でモダマス2015をもらってむきました。
容赦ない潮流引きました。だめやん。


全般に好調な終末だったので来月まで維持したいところ。

KMC

2016年3月13日 レガシー
最近またインペリアルぺインター触っててそれで出る予定だった。
エルドラージとBG系統に圧倒的に強く、回していて楽しいデッキ

が、有利な土地単に対して致命的なセキュリティホールがあって
思ったよりサイド後は有利に立ち回れないことが判明。
(不利ではないと思うが・・・)

森+ローム+溶鉄の渦揃うと負ける。月の上からw


有利な相手にも明確な負け筋があるならもういいやってなって、
結局ミラクルで出た。エルドラージは知りません。
リストはエタパとほぼ一緒の61枚。
そープロ1枚がチャリス対策のスネアになったくらい。
ほっそいヴェンディよりもメンターのほうが強そうなのでメンター型

R1 じろこー 勝ち勝ち 

G1お互いで合計20枚くらいの土地置いた。
ジェイスで置かれてほぼ負けをお願い天使X=6が通って勝ち
G2は硫黄の精霊でジェイスを落として至高の評決された後にメンターで撲殺


R2 もりしー 負け勝ち負け 

メインは無理として2本目はカウンターがちがちで勝ち
3本目に拭い捨てでメンターに硫黄の精霊挟めず負け。
メインで精霊を出せば勝てたのでミス。残念

R3 ドラスト 勝ち負け勝ち 

メインは相手が都を捨てたおかげで勝てた。
2本目は瞬殺で3本目は損耗で金属もっくす2枚かちわった

R4 ANT   勝ち負け勝ち 1

メインは相殺+ウィル2セット引き込んで勝ち
2本目は唯一の負けパターンのテンドリル引かれた
サイド後はヴェンディカラカスで勝った。

R5 エルフ

G1は茶番
G2は垣間見る自然が弱く、
ルーリクサーにカラカス合わせて相殺2枚僧侶2枚天使も引けて勝ち

R6 デスタク 勝ち勝ち 

メイン戦は長引いた。
超・生命体マザー(バター剣十手持ったルンママ)を
天使6体とメンターで受け止め続けて展開を釣って終末からジェイスで奥義。
相手のライフ70越えた
サイド後は硫黄の精霊でマザーやペスをしゃくって勝ち

R7 グリクシスデルバー 

メインはブレストで稲妻しまったタイミングで終末からメンターで瞬殺
サイド後はひたすら除去連打してから独楽相殺。





とまあこんな感じで5-1で3位でした。
勝ったじろこー(2位)におぽでまくられました。
試合に勝って勝負に負けました。


とりあえず今回の入賞で懸念のKMCIT出場はいけそうです。
助かった。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索