・土曜日の朝食

ホテルの朝バイキングにいったらSFJとりょーちんさんがいたwwww

SFJの車に密入国の出稼ぎ労働者よろしく
ぎゅうぎゅう詰めになりながら会場へ


・本戦

デッキはUWコン。

制作したチャンスくんと情報くれたTTWありがとう。

4 アゾリウスの魔除け
4 至高の評決
4 拘留の宝球
4 思考を築く者、ジェイス
4 今わの際
3 スフィンクスの啓示
2 霊異種
2 予言
2 解消
2 中略
1 本質の散乱
1 太陽の勇者、エルズペス

4 アゾリウスのギルド門
4 神聖なる泉
3 変わり谷
8 島
8 平地


4 波使い
3 真髄の針
3 反論
2 払拭
1 否認
1 解消
1 太陽の勇者、エルズペス


序盤弾いて、中盤は流して引いて、終盤はPWと霊異種で締め
書くと簡単だが今のスタンはなかなか抑え込むのが難しいね。


まあ負ければレガシーという安直な考えで参加してました。


R1 バイ 1-0

R2 ボロスバーン

G1火力連打で撃沈
G2波使いアゾチャで勝ち
G3アゾチャケアにスカルクラックを使わせてから啓示でもりもり

2-0


R3 赤単信心タッチ白

G1弾いて流して引いてPW
G2波使いでアゾチャで勝ち

3-0

R4 黒信心

G1人脈潰して流して霊異種
G2ライフベインゾンビが止まらずライフ1に

ここで啓示トップしなければ→引きました
X=6からX=3につないで宝球で止めて勝ち

4-0

R5 赤単スライタッチ白

G1弾いて流して引いてPW。
火飲みのサテュロスが今わの際をかわせることに初めて気づく

G2モーギスで一撃9点くらって昇天

G3波使いは縛り付けで対処されるも、
その分盤面の脅威も少なくて、啓示X=6打ったら投了された

5-0

R6 コロッサルグルール

G1 相手がフラッドしてストレートでジェイス奥義

G2 必死に防戦してジェイス奥義でゼナゴスとペスを出して
新品ジェイス+するも
   ナイレアのトランプルついた切り裂きハイドラが止まらず負け

G3 マナクリからブーンサテュロス2体の猛攻。
   5点→9点で残りライフ6まで詰められここで4マナを引けなければ負け

   無事に平地を引き当てて評決

   これまでの猛攻の合間で針をゼナゴスとガラク指定したので
   評決の返しで死ぬパターンはドムリとハイドラ
  
   無事にナイレア出すだけですんだので
   ここからは除去と打ち消し構えていく。
   ドムリにはきっちり打ち消しを合わせてながら後続を裁いていく


   ライフを2まで詰められるが
   致死のアタックをジェイスの+能力乗り越える為のパンプに
   スタックして今わの際で回避

   啓示でライフを6まで引き上げ最後の針をナイレアにさし、
   やむなくの再展開を評決で流し、打ち消しを構えて
   霊異種で3ターンクロックをかける。

   霊異種で4点、相手ドロー、ハイドラは来ない
   霊異種で8点、相手ドロー、ハイドラは・・・来ない
   そして・・・霊異種で8点

   6-0


R7 赤単スライタッチ白

G1 我慢できずに啓示打ったらスタックで死んだ。
G2 啓示とチャンドラでお互いに引き増すもお互いにフラッド
   がこちらが先に波使い3連打して勝ち

G3 タップアウトで評決を打ち、チャンドラ2枚目がなければ勝ち
   がきっちり持たれていて本体削られて負け


打ち消しをサイド後残しすぎたのが敗因。
解消を全部抜いて針入れるべきだった。

6-1

R8 白ウィニータッチ青

G1 スクリューで評決遅れてライフが残らず谷に撲殺さる。
G2 同上

この日1番の速さでマッチが終わる。
しかも相性よいと思っていた白ウィニー相手に。

6-2


R9 赤単スライタッチ白

G1 チャーム本体で死亡
G2 啓示スタックでまた死んだ


6-3

ここで冒険はおわってしまった!


最初は気楽にいこう思っていましたが、
いざ勝ち始めるともっと勝ちたいと思い、
そのために必死に脅威のケアを考え、
そしてそれが成功したときに喜びをかみしめる。

これがグランプリなのだと、思いました。


日曜日につづく!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索