R1 バイ 1-0
R2 ジャンク
G1 殻でがちゃがちゃすれば勝手に勝てる。
圧倒的な盤面を形成して殴る。
最後は白黒剣装備スタックで叫び大口を天使でブリンク
G2 声、リンリン等除去で損しないカード群でキープ
そしてマナフラッドで死亡
G3 白緑ランド、ガヴォニー、鳥2、リンリン、声、キッチンでキープ
ここから土地を引かないのだが相手も除去が引けず
白黒剣ついたタルモやマンランドとの殴り合いに。
相手のアーボーグで黒マナを出してリンリン裏を打ち
チャンプブロックをしつつレース。
最後は根の壁をトップデッキし除去2枚ないと
タルモを通せない盤面になって勝ち
2-0
R3 メリーラ
G1 こっちの殻はないが相手の殻は賢者で割って事なきを得る。
相手はイーオスからリカバリーするのだが
マナクリと予見者をまるごとポンティフで流す・・・
相手が占術2回し忘れる。ラッキー。
そのうちこっちが殻を引き込みシガルダビートをスタート
ヒバリが出てくるが叫び大口や調べを使って更地に戻して勝ち
G2 相手がマナフラッドしすぎなところで一方的な殻が回り勝ち
3-0
R4 BG純正
G1 ウーズを処分したのちに声とキッチンの群れをガヴォニーで
G2 相手がマンランドばっかり引いており積極的に起動してくる。
タルモやウーズは衰微と永遠の証人の回収分で処分。
相手は選択肢がなく谷と村で殴ってくる。
そこに修復を投下して証人をブリンクしつつブロック。勝ち
4-0
R5 マーフォーク
G1 相手が海を張ってからサンゴ3叉達人+とらえでパンチしてくる。
不思議に思いながらも達人をキッチンでブロック宣言
相手「島渡なので無理ですよ?」
自分「達人自身は島渡もたないのですよ?」
相手の場が壊滅し直後に手からテューンスパイク決めて勝ち
G2 相手がギンエラを5マナキャストしてくる。勝ち
5-0
R6 RUGスケープシフト
G1 相手のデッキわからないのでビートには戦えそうな感じのハンドキープ
相手が青命令構えながらスケープシフト打てる余裕がありました。負け
G2 青命令は抜くも殻が割られてしまいアンガー連打も相まって
こっちが身動きがとれず負け
このマッチむりちゃうか?
5-1
R7 タルモトラフトほぞデッキ
G1 相手がタルモ→トラフト→上天の呪文爆弾?→はさみ??!!
はさみは調べからの滑りで吸いこもうとしたら当然爆弾でバウンス。
エンチャントが落ちて巨大になったタルモとトラフトを必死に
チャンプと相うちを繰り返すも相手の的確な稲妻がささりじり貧に
ついにトップにお願いタイムへ
漁る軟泥「やあ」
一瞬で7まで育ったウーズが盤面を制圧し勝ち
G2 相手がタルモ3体での早期決着を仕掛けてくる
爆片破でウーズが落とされ12点クロックにさらされる。
がノウボの総督でウーズを回収して盤面を持たせつつゲインする。
最後はテラリオン2枚経由でしつつ爆片破で本体を狙われのこり3
テラリオンのドローで稲妻を引かれずセーフ
6-1
R8 URデルバー 津村プロ
机の端っこだったこともあり大量のギャラリーに囲まれるw
G1 相手のクロックを的確に処分しつつキッチンビート
これが頑強し、横の呪文すべりと合わせて電解+稲妻で焼かれる
が相手はマナフラッド気味に見えたので早々にウーズを投下
そしたら投了された
G2 マナクリ2体並べたところでアンガーを打たれるが
返しで殻をトップし通す。
しかし殻を回す種がすべてCIPもちだったので
蒸気の絡みつきを瞬唱こみで邪魔されまくる
相手のアップキープに修復をねじ込みメインでの
瞬唱+絡みつきを強要しメインで殻を回してシンコレクター
4マナがないうちに青命令を抜くのだがまだ瞬唱と絡みつきがある!
出てくる瞬唱はレッドキャップで焼き殻でテューンまでつなぐ
ここで最後の絡みつきが放たれ、
このタイミングでウーズをトップデッキ!
勝ち!
7-1初日抜け確定
R9 親和
G1 バッパラと滑りと叫び大口でキープしたら相手が親和
滑りはともかく叫び大口ゴミwww
が相手が土地含めて小粒フライヤービートだったので
引いてきたバッパラや天使をガヴォニーで強化して迎撃
相手の荒廃者はトップしていたパスを打ち込み
接合を滑りで吸い込んで勝ち
G2 勇者が荒廃者により元気玉と化して負け
G3 相手が土地引けば勝ちキープで引けない様子。
こっちがマナクリからリンリン→トップしたカタキと展開したら
即投了された。
8-1
この時はなかなかに上機嫌でしたが
次の日が苦行となるとは・・・・・
R2 ジャンク
G1 殻でがちゃがちゃすれば勝手に勝てる。
圧倒的な盤面を形成して殴る。
最後は白黒剣装備スタックで叫び大口を天使でブリンク
G2 声、リンリン等除去で損しないカード群でキープ
そしてマナフラッドで死亡
G3 白緑ランド、ガヴォニー、鳥2、リンリン、声、キッチンでキープ
ここから土地を引かないのだが相手も除去が引けず
白黒剣ついたタルモやマンランドとの殴り合いに。
相手のアーボーグで黒マナを出してリンリン裏を打ち
チャンプブロックをしつつレース。
最後は根の壁をトップデッキし除去2枚ないと
タルモを通せない盤面になって勝ち
2-0
R3 メリーラ
G1 こっちの殻はないが相手の殻は賢者で割って事なきを得る。
相手はイーオスからリカバリーするのだが
マナクリと予見者をまるごとポンティフで流す・・・
相手が占術2回し忘れる。ラッキー。
そのうちこっちが殻を引き込みシガルダビートをスタート
ヒバリが出てくるが叫び大口や調べを使って更地に戻して勝ち
G2 相手がマナフラッドしすぎなところで一方的な殻が回り勝ち
3-0
R4 BG純正
G1 ウーズを処分したのちに声とキッチンの群れをガヴォニーで
G2 相手がマンランドばっかり引いており積極的に起動してくる。
タルモやウーズは衰微と永遠の証人の回収分で処分。
相手は選択肢がなく谷と村で殴ってくる。
そこに修復を投下して証人をブリンクしつつブロック。勝ち
4-0
R5 マーフォーク
G1 相手が海を張ってからサンゴ3叉達人+とらえでパンチしてくる。
不思議に思いながらも達人をキッチンでブロック宣言
相手「島渡なので無理ですよ?」
自分「達人自身は島渡もたないのですよ?」
相手の場が壊滅し直後に手からテューンスパイク決めて勝ち
G2 相手がギンエラを5マナキャストしてくる。勝ち
5-0
R6 RUGスケープシフト
G1 相手のデッキわからないのでビートには戦えそうな感じのハンドキープ
相手が青命令構えながらスケープシフト打てる余裕がありました。負け
G2 青命令は抜くも殻が割られてしまいアンガー連打も相まって
こっちが身動きがとれず負け
このマッチむりちゃうか?
5-1
R7 タルモトラフトほぞデッキ
G1 相手がタルモ→トラフト→上天の呪文爆弾?→はさみ??!!
はさみは調べからの滑りで吸いこもうとしたら当然爆弾でバウンス。
エンチャントが落ちて巨大になったタルモとトラフトを必死に
チャンプと相うちを繰り返すも相手の的確な稲妻がささりじり貧に
ついにトップにお願いタイムへ
漁る軟泥「やあ」
一瞬で7まで育ったウーズが盤面を制圧し勝ち
G2 相手がタルモ3体での早期決着を仕掛けてくる
爆片破でウーズが落とされ12点クロックにさらされる。
がノウボの総督でウーズを回収して盤面を持たせつつゲインする。
最後はテラリオン2枚経由でしつつ爆片破で本体を狙われのこり3
テラリオンのドローで稲妻を引かれずセーフ
6-1
R8 URデルバー 津村プロ
机の端っこだったこともあり大量のギャラリーに囲まれるw
G1 相手のクロックを的確に処分しつつキッチンビート
これが頑強し、横の呪文すべりと合わせて電解+稲妻で焼かれる
が相手はマナフラッド気味に見えたので早々にウーズを投下
そしたら投了された
G2 マナクリ2体並べたところでアンガーを打たれるが
返しで殻をトップし通す。
しかし殻を回す種がすべてCIPもちだったので
蒸気の絡みつきを瞬唱こみで邪魔されまくる
相手のアップキープに修復をねじ込みメインでの
瞬唱+絡みつきを強要しメインで殻を回してシンコレクター
4マナがないうちに青命令を抜くのだがまだ瞬唱と絡みつきがある!
出てくる瞬唱はレッドキャップで焼き殻でテューンまでつなぐ
ここで最後の絡みつきが放たれ、
このタイミングでウーズをトップデッキ!
勝ち!
7-1初日抜け確定
R9 親和
G1 バッパラと滑りと叫び大口でキープしたら相手が親和
滑りはともかく叫び大口ゴミwww
が相手が土地含めて小粒フライヤービートだったので
引いてきたバッパラや天使をガヴォニーで強化して迎撃
相手の荒廃者はトップしていたパスを打ち込み
接合を滑りで吸い込んで勝ち
G2 勇者が荒廃者により元気玉と化して負け
G3 相手が土地引けば勝ちキープで引けない様子。
こっちがマナクリからリンリン→トップしたカタキと展開したら
即投了された。
8-1
この時はなかなかに上機嫌でしたが
次の日が苦行となるとは・・・・・
コメント