シギレイがいないと回らないような4色デッキにサイド後、
死儀礼なしの不毛2枚でキープされて2発ともくらって負ける。
ジャンク相手にバタースカル合戦にリンリンが絡んで
揚句こっちがスペルを全く引かずに
お互いにライフ50とか30までいって
こっちライブラリー残り4枚とかいって分ける。
石鍛冶はもっと勉強せねば。
自分のカラカス見落とすとかやばすぎる。
しかしコンボ使ってたら席に座るだけで勝てるような相手に
フェアなデッキでやるとほんとうにしんどく感じる
死儀礼なしの不毛2枚でキープされて2発ともくらって負ける。
ジャンク相手にバタースカル合戦にリンリンが絡んで
揚句こっちがスペルを全く引かずに
お互いにライフ50とか30までいって
こっちライブラリー残り4枚とかいって分ける。
石鍛冶はもっと勉強せねば。
自分のカラカス見落とすとかやばすぎる。
しかしコンボ使ってたら席に座るだけで勝てるような相手に
フェアなデッキでやるとほんとうにしんどく感じる
限定解除レガシー、略してゲンカイレガシー。
どう考えてもハルクフラッシュ1強。
マナ加速がないだけましですが、とにかくコンボへの妨害が困難。
青パクトの支払いにレスポンスでコンボを決めるというめちゃくちゃな技が可能
商人の巻物でフラッシュか青パクト持ってくる作業のデッキ。
僕ならハルクフラッシュ以外のデッキは使いませんね。
デザイア?なんで6マナもかけて不確実なコンボするの?
ヨーグモスウィル?マナを浮かせたうえで3マナとか重すぎるね。
どう考えてもハルクフラッシュ1強。
マナ加速がないだけましですが、とにかくコンボへの妨害が困難。
青パクトの支払いにレスポンスでコンボを決めるというめちゃくちゃな技が可能
商人の巻物でフラッシュか青パクト持ってくる作業のデッキ。
僕ならハルクフラッシュ以外のデッキは使いませんね。
デザイア?なんで6マナもかけて不確実なコンボするの?
ヨーグモスウィル?マナを浮かせたうえで3マナとか重すぎるね。
ひさしぶりにドレッジつかった。
ドメインズー 1-2
奇跡 2-1
MUD 2-1
ズーに負けたのはナカティルトーモッドきつすぎて
サージカルまで飛んではね。
火力多めな相手なので甘いハンドはすぐ焼き殺される。
奇跡の負けはメインで安定の後手ナチュラルでいいやと思って
ナルコメーバ2枚あるけどキープしたら3枚目引いたwww
しかもそのあとイチョは全部農場にいってしまったwww
MUDはサイドの後はチャリスゴーレム嵌めの負け
ドレッジは戦略としてはいいんだけど、プレイングで覆せない部分が多い。
RIPトップされたら負けとか精神衛生上よくないよくない!
ドメインズー 1-2
奇跡 2-1
MUD 2-1
ズーに負けたのはナカティルトーモッドきつすぎて
サージカルまで飛んではね。
火力多めな相手なので甘いハンドはすぐ焼き殺される。
奇跡の負けはメインで安定の後手ナチュラルでいいやと思って
ナルコメーバ2枚あるけどキープしたら3枚目引いたwww
しかもそのあとイチョは全部農場にいってしまったwww
MUDはサイドの後はチャリスゴーレム嵌めの負け
ドレッジは戦略としてはいいんだけど、プレイングで覆せない部分が多い。
RIPトップされたら負けとか精神衛生上よくないよくない!
R1(木曜日) 会社の上司主催の呑み@奈良
R2(金曜日) ミルミルさんの追い出し呑みで夜2時まで呑み騒ぎからタク帰り
R3(土曜日) あかいやにてネコヤマさん飲み会
R4(日曜日) 大学の後輩卓にて度数30度強のレモン酒
MTGの結果??
FNL 3-0 (ANT)
KMC 4-2の12位 (リアニメイター)
リアニは勝つときは超楽しいんだけど、不利なマッチアップがどないもならん。やめややめや。
あと今、NHK見てたら高校の先生のドキュメンタリー?で
先生の名前が「クラタ」
高校が西成高校
たまらん
R2(金曜日) ミルミルさんの追い出し呑みで夜2時まで呑み騒ぎからタク帰り
R3(土曜日) あかいやにてネコヤマさん飲み会
R4(日曜日) 大学の後輩卓にて度数30度強のレモン酒
MTGの結果??
FNL 3-0 (ANT)
KMC 4-2の12位 (リアニメイター)
リアニは勝つときは超楽しいんだけど、不利なマッチアップがどないもならん。やめややめや。
あと今、NHK見てたら高校の先生のドキュメンタリー?で
先生の名前が「クラタ」
高校が西成高校
たまらん
FNL
カナスレ
4 デルバー
4 マングース
4 タルモ
4 ブレスト
4 ポンダー
4 ウィル
4 デイズ
4 稲妻
3 ピアス
2 スネア
2 フォークトボルト
1 森知恵
1 ヴェンディリオン
9 フェッチ
4 不毛
3 ボルカ
3 トロピ
サイド
1 カラカス
1 ローム
1 ヴェンディリオン
2 乱暴転落
2 針
2 檻
1 REB
1 パイロブラスト
3 水没
1 グラッジ
ヴェンセールだって使えるんだからカラカスだって使えるよね。
R1 リアニメイター@某グリセル信者
G1 ハンデスをブレストでかわしてから、
ウィル2枚握ってマングースデルバーでブーン
マングース1匹奪われたけど関係なーい
G2 明らかに不毛させるためにカラカス置かれたので
不毛してからこっちからカラカス置いておく
ジェイス出てくるけど、マングースヴェンディリオンで関係なく
殴って勝ち
ただでされマナが苦しくてピアス怖いマッチなのでジェイスプランは
ないと思う。
R2 青白フラッシュ石鍛冶
G1 後手ダブマリも森知恵と土地1があったのでキープ
そこから絵を描いたように相手を捌きつつ
(フルタップでの代わり谷への装備をボルト!)
知恵設置してペイ16ライフまでして
ハンドをウィル2セットと火力満載に保ちつつ
マングースでぼこぼこ
G2 修復の天使2体に蹂躙される。
投了遅すぎた。天使2体目で投了すべきだった。
G3 盤石にコントロールしだしたころに延長
RIP考えてタルモをブレストで混ぜ込みはしたけど
そしたらクロックなくて引き分け。あかん
四肢切断欲しかったw
R3 BUG
マッチ自体はトス確定していおいた。こっちは芽がないので。
芽があるならガチったけど、ないなら角をたてる必要ないよね
G1 後手なのでマングース含む十分なクロックでキープしたら
ヒムでタルモを呼び出す2枚目の土地とポンダーが落ちて
しぬまで身動きできず負け。
G2 水没から不毛ローム決めてマングースビート
G3 不毛ローム決められる。ワンチャン赤マナトップならボルト本体勝ち
も死ぬまで赤マナ引かず。
1-1-1
硫黄の精霊なしなら天使が出たら投了していいかもね。
BCL
オラティスさんにSNTはBCLでは卑怯とくぎをさされたのでANT
くーやんさんに貸したクサカベアントそのまま
R1 RUGデルバー
G1 もみ消しさそったらかかってくれたので
残った土地からハンド整える。
ブレストでピアスを釣りあげてからハンデス込みで暴勇サーチ
G2 サージカルケアしてブレストで2枚目3枚目のブレスト
積み込んでたら本当に飛んできた。
ここでハンド喪失抑えたのでハンデスで安全確認から冥府ぶっぱ
R2 BUGディードスティル@ネコヤマさん
G1 ハンデス連打から過去で勝ち
G2 死儀礼行き詰まりされるも
食べるものに困って殴られたところで
ポンダーで割ってから無理やりドロー連打
マナを加速してボブ2枚連打したら2匹目をウィルされたので
最後は冥府でおしまい。
さすが死儀礼はたてましょうぜ。
R3 BGインフェクト
G1 3キル
G2 ブレストの詰み間違いでストーム足りずに負けw
G3 儀式トップしたら勝ちなければ負けで、本当にダリチュー引いた勝ち
R4 カウブレード
G1 スイカバーサーチかえしでハンデスして安全から冥府⇒過去
G2 相手ダブマリからハンデスでカウンター引きぬいてザンディット
鷹にちくちくされるも最後のターンで冥府過去へ繋いで勝ち
R5 ミラクル@TTW
G1 タツヲ、ブレストで2枚目の青マナ発見できずそのあいだに
こっちが冥府トップして勝ち
G2 ジェイスでGG。ボブとかはあっさり流された。
G3 だぶついたヴェンディリオンをルーターで消費させて
ザンディットでカウンター封じて勝ち思いきや
こっちが引きよわなうえにカラカストップされてピンチ
最後はTTWがヴェンディリオンでマナ加速に割り込まないにかけて
過去を通すプラン仕掛けたら成功。
思案2枚FBで見つけたら勝ちなければ負けに持ち込むが
引けずに負け
4-1 3位
久しぶりに使ったけどこのデッキもたいがいあかんやつなや。
土曜日最後はおきまりドラフト
スプライト3枚獲れるびっくりピックして、
かなり軽めのディミーアになった。除去が弱いけど、
2マナ域7枚はびっくりや。
土地3枚で止まってもクロック展開しつづける軽量構造なおかげで
決勝まkで。
最後はJUNさんの化け物ボロス(空騎士2、ギルドメイジ等)
に解釈される。
いじょうで土曜日のレポおしまい。
カナスレ
4 デルバー
4 マングース
4 タルモ
4 ブレスト
4 ポンダー
4 ウィル
4 デイズ
4 稲妻
3 ピアス
2 スネア
2 フォークトボルト
1 森知恵
1 ヴェンディリオン
9 フェッチ
4 不毛
3 ボルカ
3 トロピ
サイド
1 カラカス
1 ローム
1 ヴェンディリオン
2 乱暴転落
2 針
2 檻
1 REB
1 パイロブラスト
3 水没
1 グラッジ
ヴェンセールだって使えるんだからカラカスだって使えるよね。
R1 リアニメイター@某グリセル信者
G1 ハンデスをブレストでかわしてから、
ウィル2枚握ってマングースデルバーでブーン
マングース1匹奪われたけど関係なーい
G2 明らかに不毛させるためにカラカス置かれたので
不毛してからこっちからカラカス置いておく
ジェイス出てくるけど、マングースヴェンディリオンで関係なく
殴って勝ち
ただでされマナが苦しくてピアス怖いマッチなのでジェイスプランは
ないと思う。
R2 青白フラッシュ石鍛冶
G1 後手ダブマリも森知恵と土地1があったのでキープ
そこから絵を描いたように相手を捌きつつ
(フルタップでの代わり谷への装備をボルト!)
知恵設置してペイ16ライフまでして
ハンドをウィル2セットと火力満載に保ちつつ
マングースでぼこぼこ
G2 修復の天使2体に蹂躙される。
投了遅すぎた。天使2体目で投了すべきだった。
G3 盤石にコントロールしだしたころに延長
RIP考えてタルモをブレストで混ぜ込みはしたけど
そしたらクロックなくて引き分け。あかん
四肢切断欲しかったw
R3 BUG
マッチ自体はトス確定していおいた。こっちは芽がないので。
芽があるならガチったけど、ないなら角をたてる必要ないよね
G1 後手なのでマングース含む十分なクロックでキープしたら
ヒムでタルモを呼び出す2枚目の土地とポンダーが落ちて
しぬまで身動きできず負け。
G2 水没から不毛ローム決めてマングースビート
G3 不毛ローム決められる。ワンチャン赤マナトップならボルト本体勝ち
も死ぬまで赤マナ引かず。
1-1-1
硫黄の精霊なしなら天使が出たら投了していいかもね。
BCL
オラティスさんにSNTはBCLでは卑怯とくぎをさされたのでANT
くーやんさんに貸したクサカベアントそのまま
R1 RUGデルバー
G1 もみ消しさそったらかかってくれたので
残った土地からハンド整える。
ブレストでピアスを釣りあげてからハンデス込みで暴勇サーチ
G2 サージカルケアしてブレストで2枚目3枚目のブレスト
積み込んでたら本当に飛んできた。
ここでハンド喪失抑えたのでハンデスで安全確認から冥府ぶっぱ
R2 BUGディードスティル@ネコヤマさん
G1 ハンデス連打から過去で勝ち
G2 死儀礼行き詰まりされるも
食べるものに困って殴られたところで
ポンダーで割ってから無理やりドロー連打
マナを加速してボブ2枚連打したら2匹目をウィルされたので
最後は冥府でおしまい。
さすが死儀礼はたてましょうぜ。
R3 BGインフェクト
G1 3キル
G2 ブレストの詰み間違いでストーム足りずに負けw
G3 儀式トップしたら勝ちなければ負けで、本当にダリチュー引いた勝ち
R4 カウブレード
G1 スイカバーサーチかえしでハンデスして安全から冥府⇒過去
G2 相手ダブマリからハンデスでカウンター引きぬいてザンディット
鷹にちくちくされるも最後のターンで冥府過去へ繋いで勝ち
R5 ミラクル@TTW
G1 タツヲ、ブレストで2枚目の青マナ発見できずそのあいだに
こっちが冥府トップして勝ち
G2 ジェイスでGG。ボブとかはあっさり流された。
G3 だぶついたヴェンディリオンをルーターで消費させて
ザンディットでカウンター封じて勝ち思いきや
こっちが引きよわなうえにカラカストップされてピンチ
最後はTTWがヴェンディリオンでマナ加速に割り込まないにかけて
過去を通すプラン仕掛けたら成功。
思案2枚FBで見つけたら勝ちなければ負けに持ち込むが
引けずに負け
4-1 3位
久しぶりに使ったけどこのデッキもたいがいあかんやつなや。
土曜日最後はおきまりドラフト
スプライト3枚獲れるびっくりピックして、
かなり軽めのディミーアになった。除去が弱いけど、
2マナ域7枚はびっくりや。
土地3枚で止まってもクロック展開しつづける軽量構造なおかげで
決勝まkで。
最後はJUNさんの化け物ボロス(空騎士2、ギルドメイジ等)
に解釈される。
いじょうで土曜日のレポおしまい。
参加してきました。
デッキはスニークショー
R1 あるひとさん シャンディガフ
G1 SNTグリセル仕掛けたら当然のように騎士。あかーん
ってなるも7枚引いてきたなかのジェイスで騎士をバウンス。
あるひとさんの盤面がパワー1ばっかりで土地事故、
さらにカラカスを立てるのが枷になりジェイスが生き残り続ける。
スニークを設置して江村引くまでしつこくグリセル投げつけるプランで
いたらあるひとさんが、手癖なのか江村アタックと勘違いして
グリセルを攻撃宣言前にバウンスしたので出し直してミサイル発射に成功
これで手に入れた7ドローで江村見つけて勝ち。
G2 フェッチを束縛wwwされそうなのをウィルして
さくっとスニークで投げつけて勝ち
R2 RIP奇跡
G1 茶番。メインはこちらにマリガン以外負ける要素がない。
G2 赤ブラスト引けないせいでヴェンディリオン出てきて止まらず負けー
G3 マリガンしたし、相手独楽あるのでリソース大事にするプレイしたら
ヴェンディリオンでぼこられて、仕掛けは
ナチュラルカラカスとカウンターで対処されて負け。
R3 4色ランデス
G1 スニーク設置するもジェイスリリアナカップル揃えられて
揚句土地を全て吹っ飛ばされて負け
G2 相手のリソース簒奪戦略に対抗するべく土地たくさんキープしたら
フェッチきったらフェッチ引いてきたのお決まりパターンにはいって
しかも相手が対コンボサイド部分引いてきてどないもならんくて負け。
R4 マーベリックタッチ黒
G1 相手はマザースタート。
後手でウィル、思案、SNT、ペタル2、墳墓、フェッチでキープしら
後手ドローが、グリセルブランド!キター
当然、仕掛けたら相手はシガルダ!
あれ、マザーシガルダでグリセル止まってるし、
滅殺効かないよ?あれれれwwww
ちょまってーやー
と思ってたら相手がソープロ。
7枚引いたらその中にはミスディレクション。
シガルダへ反射したら仕方なしでマザーで護られたので
返しで当然グリセルでアタック。
さらにジェイスを設置してマザーをバウンスして
なんとロック(?)を抜け出すことに成功。
適当にサリアをウィルしながらグリセルでどつき続ける。
さらにジェイス2枚目を設置して検閲でカラカストップをケアしたら
本当にカラカスを発見して当然ボトム送り。
最後はわざとソープロを引かせてそれをシガルダへ反射して勝負あり。
G2 浮きマナなしのスニーク3連打して2枚までは破壊されるも
3枚目が残って江村ミサイル2回投げつけて勝ち
R5 ゆうさん トリコ奇跡
G1 スニーク設置したけど弾丸引かず負けwww
G2 スニーク2連打したらうっかり通る。勝ち
G3 スニークを無理やり通して1度滅殺したら、
次の弾丸もドローソースも全く引けず、吹き飛ばした数以上の土地が相手の場に並ぶ。
おかしいやろ、これとか思ってたらジェイス出されてしまいピンチ。
カラカスも出されて江村トップ以外に目がないところでやっと
思案を引き込み打つと、ブレスト、赤ブラスト、江村。
ブレストを取って続けて打って残り2枚を引きこんで
まず赤ブラストでジェイスを狙う。当然ウィルされたので、
残り15のゆうさんへ江村ミサイル発射。
カラカスを捨ててジェイスを残され、
奥義狙いで検閲されると、どうやら弾丸らしく即ボトム送り。
ジェイス忠誠度は11。祈るようにドローすると、
引き裂かれし永劫、エムラクール!!
R6 タニくん 茶単12ポスト
G1 ピアスで相手を遅らせつつジェイスで検閲し続けつつ
スニークミサイルプランを狙う。
ぴったり15マナ揃えられるタイミングでヴェンディリオンを
投下してエムラクールをボトム送りして、
さらに返しでこちらが滅殺ミサイル発射して勝ち。
G2 タニくん先手トリマリで、マナファクトと針をウィルし続けて
さらに墳墓に化けたヴェズーバを拭い捨てして嵌め続けようしたら
クラウドポストトップされて塩を送る結果に。
あげく10マナそろった時の最後の手がコジレックで、
タニくんに先に滅殺チャンスが。
こちらはジェイスは出しているものの、スニークも江村もなく
案の定、先にジェイス潰しつつの滅殺されて負けww
G3 こちらが墳墓でレリックをサイクリングするスタートで
タニくんが抵抗の宝球スタートしたのもあり、
墳墓に12点くらい支払うめちゃくちゃスーサイドな展開。
真髄の針へのウィルの1マナをずっと構え続けなければならなかったので
何とかスニークは設置したもののタニくんも順調にマナ伸びて
ウギンの目で先に江村リーチされる。
こちらはライフ払えないグリセルばっかり引いてしまい
思案で江村トップに賭けてシャッフルすると、
エムラクール「やあ」
グリセルブランド込みでミサイル発射して先に滅殺成功。
カラカスとイスのせいで即死はできなかったものの
場は半壊し、復旧する前にもう1発・・・・
で、当たり前のようにドローエムラクール。勝ち
4-2で10位かそこら。入賞ならず。
独楽を抜いてからドローにむらが多いかな。当たり前だけど。
定業を増やそう。
デッキはスニークショー
R1 あるひとさん シャンディガフ
G1 SNTグリセル仕掛けたら当然のように騎士。あかーん
ってなるも7枚引いてきたなかのジェイスで騎士をバウンス。
あるひとさんの盤面がパワー1ばっかりで土地事故、
さらにカラカスを立てるのが枷になりジェイスが生き残り続ける。
スニークを設置して江村引くまでしつこくグリセル投げつけるプランで
いたらあるひとさんが、手癖なのか江村アタックと勘違いして
グリセルを攻撃宣言前にバウンスしたので出し直してミサイル発射に成功
これで手に入れた7ドローで江村見つけて勝ち。
G2 フェッチを束縛wwwされそうなのをウィルして
さくっとスニークで投げつけて勝ち
R2 RIP奇跡
G1 茶番。メインはこちらにマリガン以外負ける要素がない。
G2 赤ブラスト引けないせいでヴェンディリオン出てきて止まらず負けー
G3 マリガンしたし、相手独楽あるのでリソース大事にするプレイしたら
ヴェンディリオンでぼこられて、仕掛けは
ナチュラルカラカスとカウンターで対処されて負け。
R3 4色ランデス
G1 スニーク設置するもジェイスリリアナカップル揃えられて
揚句土地を全て吹っ飛ばされて負け
G2 相手のリソース簒奪戦略に対抗するべく土地たくさんキープしたら
フェッチきったらフェッチ引いてきたのお決まりパターンにはいって
しかも相手が対コンボサイド部分引いてきてどないもならんくて負け。
R4 マーベリックタッチ黒
G1 相手はマザースタート。
後手でウィル、思案、SNT、ペタル2、墳墓、フェッチでキープしら
後手ドローが、グリセルブランド!キター
当然、仕掛けたら相手はシガルダ!
あれ、マザーシガルダでグリセル止まってるし、
滅殺効かないよ?あれれれwwww
ちょまってーやー
と思ってたら相手がソープロ。
7枚引いたらその中にはミスディレクション。
シガルダへ反射したら仕方なしでマザーで護られたので
返しで当然グリセルでアタック。
さらにジェイスを設置してマザーをバウンスして
なんとロック(?)を抜け出すことに成功。
適当にサリアをウィルしながらグリセルでどつき続ける。
さらにジェイス2枚目を設置して検閲でカラカストップをケアしたら
本当にカラカスを発見して当然ボトム送り。
最後はわざとソープロを引かせてそれをシガルダへ反射して勝負あり。
G2 浮きマナなしのスニーク3連打して2枚までは破壊されるも
3枚目が残って江村ミサイル2回投げつけて勝ち
R5 ゆうさん トリコ奇跡
G1 スニーク設置したけど弾丸引かず負けwww
G2 スニーク2連打したらうっかり通る。勝ち
G3 スニークを無理やり通して1度滅殺したら、
次の弾丸もドローソースも全く引けず、吹き飛ばした数以上の土地が相手の場に並ぶ。
おかしいやろ、これとか思ってたらジェイス出されてしまいピンチ。
カラカスも出されて江村トップ以外に目がないところでやっと
思案を引き込み打つと、ブレスト、赤ブラスト、江村。
ブレストを取って続けて打って残り2枚を引きこんで
まず赤ブラストでジェイスを狙う。当然ウィルされたので、
残り15のゆうさんへ江村ミサイル発射。
カラカスを捨ててジェイスを残され、
奥義狙いで検閲されると、どうやら弾丸らしく即ボトム送り。
ジェイス忠誠度は11。祈るようにドローすると、
引き裂かれし永劫、エムラクール!!
R6 タニくん 茶単12ポスト
G1 ピアスで相手を遅らせつつジェイスで検閲し続けつつ
スニークミサイルプランを狙う。
ぴったり15マナ揃えられるタイミングでヴェンディリオンを
投下してエムラクールをボトム送りして、
さらに返しでこちらが滅殺ミサイル発射して勝ち。
G2 タニくん先手トリマリで、マナファクトと針をウィルし続けて
さらに墳墓に化けたヴェズーバを拭い捨てして嵌め続けようしたら
クラウドポストトップされて塩を送る結果に。
あげく10マナそろった時の最後の手がコジレックで、
タニくんに先に滅殺チャンスが。
こちらはジェイスは出しているものの、スニークも江村もなく
案の定、先にジェイス潰しつつの滅殺されて負けww
G3 こちらが墳墓でレリックをサイクリングするスタートで
タニくんが抵抗の宝球スタートしたのもあり、
墳墓に12点くらい支払うめちゃくちゃスーサイドな展開。
真髄の針へのウィルの1マナをずっと構え続けなければならなかったので
何とかスニークは設置したもののタニくんも順調にマナ伸びて
ウギンの目で先に江村リーチされる。
こちらはライフ払えないグリセルばっかり引いてしまい
思案で江村トップに賭けてシャッフルすると、
エムラクール「やあ」
グリセルブランド込みでミサイル発射して先に滅殺成功。
カラカスとイスのせいで即死はできなかったものの
場は半壊し、復旧する前にもう1発・・・・
で、当たり前のようにドローエムラクール。勝ち
4-2で10位かそこら。入賞ならず。
独楽を抜いてからドローにむらが多いかな。当たり前だけど。
定業を増やそう。
R1 BGW
G1 ライフ4!から黒3マナと土地セット浮いてのむかつき、
レスでトップのテンドリルを独楽で回収して
独楽、ダリチュー、土地、とめくり悩む。
すでにストームは相手のライフに届いているが、十手の4点が遠い。
2マナ以上めくれば即死(4枚のキャバル、過去、グリム、冥府3)、
1マナ以下ならストーム追加できて、特にドローソースをめくれば
追加のストーム分を引き込める可能性が高い。
悩んでストップして独楽セットから見たら上に定業、土地、グリム。
勇気出してめくっていたら次のターンに勝てたwwww負けや
G2 ゴブリンとテンドリル両方ぶっ放して勝ち
G3 うまいとこヒムトップされるも死儀礼が寝てくれたので
ワンチャンス狙うも、ルートがライフ13、土地置けない
浮きマナなしでのむかつきしかない。(ワレンは裏をかいて抜いた。)
まあペタル1枚めくるやろとか考えてたら
ペタル1枚とボブと冥府の群れしか来ず死んでもうたwww
あかんやつや。
R2 ドメインズー
G1 囲い2連打しつつドロー打ってたら火力貰ってライフ5www
ギリギリ間に合って過去でチュルンと
G2 囲いを喰らうも、衰微で遅らせつつ
冥府を求めて掘削してぎりぎり間に合って勝ち。
R3 奇跡コントロール@TTW
G1 まさかのTTWが独楽の積み方間違えて
相殺設置の為のフェッチで独楽が彼方へwww
TTWが渾身の生相殺狙う!
終末「やあ」
奇跡呪文めくれてラッキーでしたわー
すり抜けて勝ち
G2 相殺すり抜けたボブで殴ったらヴェンディリオン出てきた。
強気すぎたあほなやつや。
でも冥府入れ替えられたら冥府引きこんで相殺を衰微してから
手にあった過去込みで仕掛けて勝ち
独楽相殺でANTを嵌め殺す時代は終わった模様。(いまさら確信を得た。)
衰微が劇的に相性を変えてしまってる。
CTGはタルモのプレッシャーで早期に殴れきれたが、
奇跡はプレッシャーがないので衰微をうっかりトップできる余裕がある。
ANTを使う気が俄然起きてきたけどドローソースの積み方難しすぎww
今までどうやって使ってたのか分からんwww要リハビリやな。
いかにSNTが簡単だったかよくわかる。
あと、死儀礼1枚のせいで
リスクのあるむかつき仕掛けなあかんのはきつすぎなので
そこを改善するコジレックの審問やテンドリル2本立てプランがほしい。
一方でSNTは根本的に死儀礼を無視できるので非常に強い。
そもそもショーテル仕掛けても裏目がほとんどないしね。
ANTとSNTどちらを選択するかは
カナスレ、ジャンド等ヒムデッキ、各種コンボの
どれに環境が寄るかで決まりそう。
どっちにしろリアニメイターは終わってる相性なのであきらめよう。
G1 ライフ4!から黒3マナと土地セット浮いてのむかつき、
レスでトップのテンドリルを独楽で回収して
独楽、ダリチュー、土地、とめくり悩む。
すでにストームは相手のライフに届いているが、十手の4点が遠い。
2マナ以上めくれば即死(4枚のキャバル、過去、グリム、冥府3)、
1マナ以下ならストーム追加できて、特にドローソースをめくれば
追加のストーム分を引き込める可能性が高い。
悩んでストップして独楽セットから見たら上に定業、土地、グリム。
勇気出してめくっていたら次のターンに勝てたwwww負けや
G2 ゴブリンとテンドリル両方ぶっ放して勝ち
G3 うまいとこヒムトップされるも死儀礼が寝てくれたので
ワンチャンス狙うも、ルートがライフ13、土地置けない
浮きマナなしでのむかつきしかない。(ワレンは裏をかいて抜いた。)
まあペタル1枚めくるやろとか考えてたら
ペタル1枚とボブと冥府の群れしか来ず死んでもうたwww
あかんやつや。
R2 ドメインズー
G1 囲い2連打しつつドロー打ってたら火力貰ってライフ5www
ギリギリ間に合って過去でチュルンと
G2 囲いを喰らうも、衰微で遅らせつつ
冥府を求めて掘削してぎりぎり間に合って勝ち。
R3 奇跡コントロール@TTW
G1 まさかのTTWが独楽の積み方間違えて
相殺設置の為のフェッチで独楽が彼方へwww
TTWが渾身の生相殺狙う!
終末「やあ」
奇跡呪文めくれてラッキーでしたわー
すり抜けて勝ち
G2 相殺すり抜けたボブで殴ったらヴェンディリオン出てきた。
強気すぎたあほなやつや。
でも冥府入れ替えられたら冥府引きこんで相殺を衰微してから
手にあった過去込みで仕掛けて勝ち
独楽相殺でANTを嵌め殺す時代は終わった模様。(いまさら確信を得た。)
衰微が劇的に相性を変えてしまってる。
CTGはタルモのプレッシャーで早期に殴れきれたが、
奇跡はプレッシャーがないので衰微をうっかりトップできる余裕がある。
ANTを使う気が俄然起きてきたけどドローソースの積み方難しすぎww
今までどうやって使ってたのか分からんwww要リハビリやな。
いかにSNTが簡単だったかよくわかる。
あと、死儀礼1枚のせいで
リスクのあるむかつき仕掛けなあかんのはきつすぎなので
そこを改善するコジレックの審問やテンドリル2本立てプランがほしい。
一方でSNTは根本的に死儀礼を無視できるので非常に強い。
そもそもショーテル仕掛けても裏目がほとんどないしね。
ANTとSNTどちらを選択するかは
カナスレ、ジャンド等ヒムデッキ、各種コンボの
どれに環境が寄るかで決まりそう。
どっちにしろリアニメイターは終わってる相性なのであきらめよう。
そうだ、レガシーをしよう
2013年2月14日 レガシー15th Known Magician’s Clan
日程:2月17日(日)
フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
受付:13:10
開始:13:45
定員:50名
■会場
大阪市立 福島区民センター
■住所 〒553-0006 大阪市福島区吉野3-17-23
■電話 06-6468-1771
■アクセス ・地下鉄/千日前線「野田阪神駅」下車、7番出口上がる。
・阪神電車/「野田駅」下車、改札左手を出る。西へ200m。
・JR/環状線「野田駅」下車、徒歩8分。
/東西線「海老江駅」下車、徒歩5分。
・バス/市バス大阪駅より幹59酉島行「福島区役所前」下車。
※車でのご来場はご遠慮ください。
日程:2月17日(日)
フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
受付:13:10
開始:13:45
定員:50名
■会場
大阪市立 福島区民センター
■住所 〒553-0006 大阪市福島区吉野3-17-23
■電話 06-6468-1771
■アクセス ・地下鉄/千日前線「野田阪神駅」下車、7番出口上がる。
・阪神電車/「野田駅」下車、改札左手を出る。西へ200m。
・JR/環状線「野田駅」下車、徒歩8分。
/東西線「海老江駅」下車、徒歩5分。
・バス/市バス大阪駅より幹59酉島行「福島区役所前」下車。
※車でのご来場はご遠慮ください。
アクセス数を増えるときいて(挨拶
組んでみようかと思いますが・・・・
ひな型となるリストがありません!
だれか教えてください。お願いはしません。
LED願い入った、もはやベルチャーな形もあるそうですが・・・
募集
スパイ4
密告人4
ここはリミテッドで回収できるか。
3 青パクト
2 緑パクト
1 栄光目覚めの天使
枚数未定(何枚持ってるか忘れたやつ)
白大長
The spyとは関係ないけど
白緑M10ランド4枚まで
遥か見1枚
組んでみようかと思いますが・・・・
ひな型となるリストがありません!
だれか教えてください。お願いはしません。
LED願い入った、もはやベルチャーな形もあるそうですが・・・
募集
スパイ4
密告人4
ここはリミテッドで回収できるか。
3 青パクト
2 緑パクト
1 栄光目覚めの天使
枚数未定(何枚持ってるか忘れたやつ)
白大長
The spyとは関係ないけど
白緑M10ランド4枚まで
遥か見1枚
残念ながら祝日でも仕事
メモがてらつらづら書いてみる。
・モダン
デッキ組んだ。しかし弱ー。
・スタン
ゲームデーに向けて組んでみる予定。
コントロールはありえない環境らしいので何かしら考えないと。
・リミテ
BMでのGPT頑張ってみる。明日電話予約しとこ
・レガシー
エルフ
最強。使いこなせればほぼあらゆるデッキに有利つく。
ティンカーとガッシュファストボンドとボブが入った
ヴィンテージデッキみたいなもん。
あ違った、ティンカーとファストボンドは4枚以上入ってるから
ヴィンテージじゃあない。
ジャンド
石鍛冶を抑えてグッドスタッフの頂点に君臨中。
これも強いいいデッキ。
SNT
珍しくSNTの裏目が少ない環境なので追い風。
親和エルフにもまあまあ有利。
ANT
エルフにはSNTよりも強いけど、ジャンドが怪しすぎるのでお勧めしない。
うまい人が使えば強いのはいつも通りなんだけど、それならエルフでよい。
ベルチャー
トップメタ2つはメインで1キルに耐性ないので実は超追い風。
ゴブリンばらまいたら負けました、は御愛嬌。
ドレッジ
メインはともかく、サイド後にドレッジに負ける人とか今時いるの?
苦行通りこして悟りの境地にいけるレベル。「もう諦めろ、と」
エンチャントレス
BCLで上位に一人いて、うまくプレイすれば結構勝てるもんだなと感じた。
メインからRIPに地の封印に抑制の場と
死儀礼を全力で殺しにかかってましたw木立でメタカードを守れるのが良い。
ただ親和エルフがもう酷い相性と予想される。
BUG
ジャンドの下位互換。FoWで血編みに立ち向かうとか馬鹿じゃないの。
RUG
SNTには寝てても勝てるけどエルフには不利。
理論上最強の厨デッキなのは相変わらず。
水没を最も強く使えるのが現環境での強み。
奇跡コントロール
エルフとジャンドに勝てそうな感じ。復権の兆しあり、か。
石鍛冶
珍しく石鍛冶システムに向かい風。でも強いは強いよね。
メモがてらつらづら書いてみる。
・モダン
デッキ組んだ。しかし弱ー。
・スタン
ゲームデーに向けて組んでみる予定。
コントロールはありえない環境らしいので何かしら考えないと。
・リミテ
BMでのGPT頑張ってみる。明日電話予約しとこ
・レガシー
エルフ
最強。使いこなせればほぼあらゆるデッキに有利つく。
ティンカーとガッシュファストボンドとボブが入った
ヴィンテージデッキみたいなもん。
あ違った、ティンカーとファストボンドは4枚以上入ってるから
ヴィンテージじゃあない。
ジャンド
石鍛冶を抑えてグッドスタッフの頂点に君臨中。
これも強いいいデッキ。
SNT
珍しくSNTの裏目が少ない環境なので追い風。
親和エルフにもまあまあ有利。
ANT
エルフにはSNTよりも強いけど、ジャンドが怪しすぎるのでお勧めしない。
うまい人が使えば強いのはいつも通りなんだけど、それならエルフでよい。
ベルチャー
トップメタ2つはメインで1キルに耐性ないので実は超追い風。
ゴブリンばらまいたら負けました、は御愛嬌。
ドレッジ
メインはともかく、サイド後にドレッジに負ける人とか今時いるの?
苦行通りこして悟りの境地にいけるレベル。「もう諦めろ、と」
エンチャントレス
BCLで上位に一人いて、うまくプレイすれば結構勝てるもんだなと感じた。
メインからRIPに地の封印に抑制の場と
死儀礼を全力で殺しにかかってましたw木立でメタカードを守れるのが良い。
ただ親和エルフがもう酷い相性と予想される。
BUG
ジャンドの下位互換。FoWで血編みに立ち向かうとか馬鹿じゃないの。
RUG
SNTには寝てても勝てるけどエルフには不利。
理論上最強の厨デッキなのは相変わらず。
水没を最も強く使えるのが現環境での強み。
奇跡コントロール
エルフとジャンドに勝てそうな感じ。復権の兆しあり、か。
石鍛冶
珍しく石鍛冶システムに向かい風。でも強いは強いよね。
金曜日のFNL成績
デッキはスニークショー
R1 TTW 奇跡コントロール W-W
R2 HOAXさん ハイタイド L-W-W
R3 親和エルフ L-W-L
奇跡コントロールははっきり言ってボーナスゲーム。
ハイタイド戦は後手をとってみた。
先手後手ではなくカウンター合戦での勝者がゲームの勝者なので手1枚を取った
エルフはメインはキープ甘すぎて負け、
最後はSNTで神合わされてライフで負けww本当にエルフは強いね。
続けて土曜日はBCLに参加してきました。
デッキはそのままスニークショウ
4 エムラクール
3 グリセルブランド
2 ヴェンディリオン
4 ブレスト
4 FoW
4 思案
4 実物提示教育
4 だまし打ち
4 ぺたる
3 ジェイス
3 ピアス
2 ミスディレ
1 定業
4 墳墓
4 青赤フェッチ
3 島
2 青黒フェッチ
2 青白フェッチ
2 ボルカ
1 山
4 神聖の力線
2 紅蓮破
2 ラバマン
2 稲妻
2 ブリーチ
1 拭い捨て
1 エコー
1 REB
力線なんてゴミは入れたくないのだが、ジャンド>墓地利用な世界なので
しゃあなし。ジェイスと併用はオーバーキルな気もする。
R1 黒緑ゴイフ?
G1 先手2Tに、SNTグリセル。勝った。
G2 相手が哀しみの5マリだった。
R2 全治スニーク
G1 相手が先にスニークグリセル決めてくるが
パンチからのペイ7ライフされただけで生き残る。
返しにトップしたブレストからSNTグリセル。
これで相手はスニーク2枚目を置いてきただけだったので
相手は弾丸を持っていない!
ペイライフで3まで削って続けてSNTエムラをして
相手に弾丸のトップを強要する。
グリセルはすぐ対消滅するも、思案をウィルしたおかげで
エムラは攻撃に成功し相手もライフ3で盤面はスニークのこして壊滅
相手はなんとかエムラをトップして(思案ウィルが大正解だった!)
トップ勝負に入る。
こちらは即座にヴェンディリオンを引き当ててプレイ。
相手は能力もみ消しから定業するもマナが足りていなかったので詰み。
スニークグリセルされたけど勝ったぞ!勝ったぞ!
G2 相手はドヤ顔カラカススタートしてくるも、
ペタルからの思案をシャッフルしても土地を引けず完全な事故
こっちは順調にジェイス、ヴェンディと仕掛けて
ウィルを強要して相手を丸裸にしていく。
あとはスニークを通してグリセルからエムラを引き当てて勝ち。
ミラーマッチサイド後ってウィルのピッチコスト貰える
後手の方が強い気がするんですけどどうなんでしょ?
カウンター合戦勝てるようになるまでお互いに動かないので
先手の優位も薄いと思う。
R3 オラティスさん 猫山ディードスティル
G1 ペタル、墳墓、SNTグリセル。
フクロウを合わせられるも続けて先手2Tジェイスwwwクソww
サイド後はBUGぽくなってくると予想して
コントロール相手のサイドに追加で稲妻、ラバマンをサイドイン。
G2 ミシュラ2枚から行き詰まりされるもフルパンチに合わせて
戦闘中にヴェンディリオン飛びこませてウィルを強要し、
ピッチコストでヴェンディを失ってもらう。
ジェイスを通してライフを守りつつ再びの行き詰まりをウィル。
ジェイスが落ちた返しでブリーチエムラで場を更地へ
相手も死儀礼で最後を詰めようとしてくるがジェイスをトップして
バウンスからブレストして稲妻で死儀礼を対処
後は消術で反撃の芽を摘み取って勝ち。
ヴェンディリオンをピッチさせられたのが大きかった。
焦ったミシュラフルパンせずに構えられてたら負けてたかも。
R4 エンチャントレス
G1 高速ジェイスからエンチャントレスをウィルで対処しつつ、
スニークエムラを決めて勝ち
G2 相手がダブマリだったのでジェイス検閲でエンチャントレスを
弾いていく。途中玉座と輪っかを連打されたのを気合いのウィル
2連打で弾いてジェイス奥義までたどり着いて勝ち。
忘却の輪たくさん入っているしかなりめんどくさいマッチやw
ただアタック抑制系のエンチャントが抜けてきているので
やっぱり有利かな。
R5 りょーちんさん ジャンド
G1 こちらがさくっとグリセルスニークからエムラも投げつけて勝ち
G2 今度はさくっとウィル構えてSNTエムラして勝ち。
スニークショウがかなり有利な印象。9-1マッチアップかもしれん。
というわけで何度目かもう忘れましたがまたBCL優勝しました。
今回は2-0を5回とパーフェクトな結果で嬉しい。
何度優勝してもやっぱりうれしいおいしいっすわBCLは。
デッキはスニークショー
R1 TTW 奇跡コントロール W-W
R2 HOAXさん ハイタイド L-W-W
R3 親和エルフ L-W-L
奇跡コントロールははっきり言ってボーナスゲーム。
ハイタイド戦は後手をとってみた。
先手後手ではなくカウンター合戦での勝者がゲームの勝者なので手1枚を取った
エルフはメインはキープ甘すぎて負け、
最後はSNTで神合わされてライフで負けww本当にエルフは強いね。
続けて土曜日はBCLに参加してきました。
デッキはそのままスニークショウ
4 エムラクール
3 グリセルブランド
2 ヴェンディリオン
4 ブレスト
4 FoW
4 思案
4 実物提示教育
4 だまし打ち
4 ぺたる
3 ジェイス
3 ピアス
2 ミスディレ
1 定業
4 墳墓
4 青赤フェッチ
3 島
2 青黒フェッチ
2 青白フェッチ
2 ボルカ
1 山
4 神聖の力線
2 紅蓮破
2 ラバマン
2 稲妻
2 ブリーチ
1 拭い捨て
1 エコー
1 REB
力線なんてゴミは入れたくないのだが、ジャンド>墓地利用な世界なので
しゃあなし。ジェイスと併用はオーバーキルな気もする。
R1 黒緑ゴイフ?
G1 先手2Tに、SNTグリセル。勝った。
G2 相手が哀しみの5マリだった。
R2 全治スニーク
G1 相手が先にスニークグリセル決めてくるが
パンチからのペイ7ライフされただけで生き残る。
返しにトップしたブレストからSNTグリセル。
これで相手はスニーク2枚目を置いてきただけだったので
相手は弾丸を持っていない!
ペイライフで3まで削って続けてSNTエムラをして
相手に弾丸のトップを強要する。
グリセルはすぐ対消滅するも、思案をウィルしたおかげで
エムラは攻撃に成功し相手もライフ3で盤面はスニークのこして壊滅
相手はなんとかエムラをトップして(思案ウィルが大正解だった!)
トップ勝負に入る。
こちらは即座にヴェンディリオンを引き当ててプレイ。
相手は能力もみ消しから定業するもマナが足りていなかったので詰み。
スニークグリセルされたけど勝ったぞ!勝ったぞ!
G2 相手はドヤ顔カラカススタートしてくるも、
ペタルからの思案をシャッフルしても土地を引けず完全な事故
こっちは順調にジェイス、ヴェンディと仕掛けて
ウィルを強要して相手を丸裸にしていく。
あとはスニークを通してグリセルからエムラを引き当てて勝ち。
ミラーマッチサイド後ってウィルのピッチコスト貰える
後手の方が強い気がするんですけどどうなんでしょ?
カウンター合戦勝てるようになるまでお互いに動かないので
先手の優位も薄いと思う。
R3 オラティスさん 猫山ディードスティル
G1 ペタル、墳墓、SNTグリセル。
フクロウを合わせられるも続けて先手2Tジェイスwwwクソww
サイド後はBUGぽくなってくると予想して
コントロール相手のサイドに追加で稲妻、ラバマンをサイドイン。
G2 ミシュラ2枚から行き詰まりされるもフルパンチに合わせて
戦闘中にヴェンディリオン飛びこませてウィルを強要し、
ピッチコストでヴェンディを失ってもらう。
ジェイスを通してライフを守りつつ再びの行き詰まりをウィル。
ジェイスが落ちた返しでブリーチエムラで場を更地へ
相手も死儀礼で最後を詰めようとしてくるがジェイスをトップして
バウンスからブレストして稲妻で死儀礼を対処
後は消術で反撃の芽を摘み取って勝ち。
ヴェンディリオンをピッチさせられたのが大きかった。
焦ったミシュラフルパンせずに構えられてたら負けてたかも。
R4 エンチャントレス
G1 高速ジェイスからエンチャントレスをウィルで対処しつつ、
スニークエムラを決めて勝ち
G2 相手がダブマリだったのでジェイス検閲でエンチャントレスを
弾いていく。途中玉座と輪っかを連打されたのを気合いのウィル
2連打で弾いてジェイス奥義までたどり着いて勝ち。
忘却の輪たくさん入っているしかなりめんどくさいマッチやw
ただアタック抑制系のエンチャントが抜けてきているので
やっぱり有利かな。
R5 りょーちんさん ジャンド
G1 こちらがさくっとグリセルスニークからエムラも投げつけて勝ち
G2 今度はさくっとウィル構えてSNTエムラして勝ち。
スニークショウがかなり有利な印象。9-1マッチアップかもしれん。
というわけで何度目かもう忘れましたがまたBCL優勝しました。
今回は2-0を5回とパーフェクトな結果で嬉しい。
何度優勝してもやっぱりうれしいおいしいっすわBCLは。
GTC
ぱっとみ塩エキスパンション。
いや、むしろ塩の方がミネラルになる分役に立つか。
ただなんだかんだデッキの隙間を埋めるカードは出てきそう。
ショックランドとか。
禁止改定
ハーミットドルイド解禁してもいいじゃないかという人を割りと見かけるけど
そのうち何人が石鍛冶の酔いが解ける前にソープロを打ち込んでるんだろうね。
石鍛冶ですらアクティブになったら負けみたいな認識なのに、
(実際は44ライフリンク警戒生物が出ただけ!)
アクティブになったら即死するカードのどこが問題ないのかさっぱり分からん。
1枚コンボはダメ絶対。
改定はノーチェンジじゃないかな。
ヴィンテージやEDHはあるかもね。
ぱっとみ塩エキスパンション。
いや、むしろ塩の方がミネラルになる分役に立つか。
ただなんだかんだデッキの隙間を埋めるカードは出てきそう。
ショックランドとか。
禁止改定
ハーミットドルイド解禁してもいいじゃないかという人を割りと見かけるけど
そのうち何人が石鍛冶の酔いが解ける前にソープロを打ち込んでるんだろうね。
石鍛冶ですらアクティブになったら負けみたいな認識なのに、
(実際は44ライフリンク警戒生物が出ただけ!)
アクティブになったら即死するカードのどこが問題ないのかさっぱり分からん。
1枚コンボはダメ絶対。
改定はノーチェンジじゃないかな。
ヴィンテージやEDHはあるかもね。
レガシーで最近気づいたこと。
2013年1月19日 レガシー コメント (4)未練ある魂の強いなww
いっつもサイドアウトされてたから
今まで全然スピリットに殴られたことがなかったwww
そしてイゼットの静電術士がレガシーでも強いんじゃないかと錯覚しだす。
さらに静電術師を生かすため、ペドラーをレガシーのデッキに
大真面目に2枚も入れたやつは多分世界で初めてだと思う。
ちなみにGSZ2枚使うと
農芸ギルドメイジとペドラーをそろえて接死ティム作れます。
多分気のせいです。
いっつもサイドアウトされてたから
今まで全然スピリットに殴られたことがなかったwww
そしてイゼットの静電術士がレガシーでも強いんじゃないかと錯覚しだす。
さらに静電術師を生かすため、ペドラーをレガシーのデッキに
大真面目に2枚も入れたやつは多分世界で初めてだと思う。
ちなみにGSZ2枚使うと
農芸ギルドメイジとペドラーをそろえて接死ティム作れます。
多分気のせいです。
いってきた
デッキは久々ANT!
4 渦巻く知識
4 思案
4 思考囲い
4 暗黒の儀式
4 陰謀団の儀式
4 冥府の教示者
4 ライオンの瞳のダイアモンド
4 水蓮の花びら
3 定業
2 強迫
2 コジレックの審問
2 苦悶の触手
2 師範の占い独楽
1 むかつき
1 炎の中の過去
4 汚染された三角州
4 霧深い雨林
2 島
2 Underground Sea
1 沼
1 Volcanic Island
1 Tropical island
1 Bayou
1 水晶鉱脈
サイド
3 ザンディットの大群
3 闇の腹心
3 急速な衰微
2 巣穴からの総出
2 根絶
1 蒸気の連鎖
1 残響する真実
数えれば分かりますが、メインが62枚です。
かぶいたわけでなく単なる枚数勘違いの結果です。
58枚だと思ってあわてて定業3枚目と鉱脈を入れたんですが、
実はすでに独楽だかテンドリルだかを入れて60枚に仕上げてあったという。
テンドリル2枚と独楽、コジレック、ワレン2枚目の採用はシャーマン環境を
見越したもので、事前のケアとアクティブになってしまっても
その上から墓地を使わずに勝つことを可能にしてくれる仕様です。
R1 やっさん スニークショー
G1 ハンデスずったずったから過去
G2 ザンディット⇒ウィル⇒グリセルブランド様降臨
が返しで仕掛けてペイライフを誘ってからウィルを根絶。
そのまますり減ったライフを吸い取って勝ち
追記:先手2Tショーテルグリセルに対して
後手2ターンキルで返してる。恐ろしい。
やっさんの顔が根絶のイラストになってたw
R2 BUG
G1 ハンデス連打から過去ルート
G2 見てない1枚がピアスだった場合をケアしてライフ9でワレンで16匹
が、すでに裏返ってたデルバーとトップしてきた3人衆で死亡
G3 ハンデスでクロックを落としそびれるミスしてしまうも、
とりま、すっからかんまで持ち込んだ。
がトップ3人衆が間に合ってしまいここにきて
62枚の弊害で青マナが見つからず死亡
G2G3ともにその瞬間は些細に見えたけど思い返すと非常に重いミス。
R3 UW石鍛冶
G1 相手がピアス1枚以外何も引いてなかったので
G2 過去にウィル打たせてむかつき。
自爆しかけるも相手も何もなくって勝ち。
R4 5Cミッドレンジ
G1 青マナがなくて死亡
G2 事故ぎみのところに賛美を受けたトラフトの猛攻。
ましてやコジレック2連打まで噛んでは・・・
62枚デッキ乙
R5 チームアメリカ
G1 完膚なきまでに負け
G2 ハンデス4連打からボブ絡めてやりたい放題。
安全確認してからテンドリル2丁
G3 もみ消し刺さるも、その後、またしても
独楽ボブ絡めてテンドリル2丁
ぎりぎり8位でしたとさ。
18人スイスラウンドですら、死儀礼が半分以上という環境。
アント含めてコンボ優位なはずだけど、総合的な安定性でやはり
練りこまれたBUG、RUG、石鍛冶、ジャンドに劣ってしまう印象。
まあそれでもコンボを使うけど。
デッキは久々ANT!
4 渦巻く知識
4 思案
4 思考囲い
4 暗黒の儀式
4 陰謀団の儀式
4 冥府の教示者
4 ライオンの瞳のダイアモンド
4 水蓮の花びら
3 定業
2 強迫
2 コジレックの審問
2 苦悶の触手
2 師範の占い独楽
1 むかつき
1 炎の中の過去
4 汚染された三角州
4 霧深い雨林
2 島
2 Underground Sea
1 沼
1 Volcanic Island
1 Tropical island
1 Bayou
1 水晶鉱脈
サイド
3 ザンディットの大群
3 闇の腹心
3 急速な衰微
2 巣穴からの総出
2 根絶
1 蒸気の連鎖
1 残響する真実
数えれば分かりますが、メインが62枚です。
かぶいたわけでなく単なる枚数勘違いの結果です。
58枚だと思ってあわてて定業3枚目と鉱脈を入れたんですが、
実はすでに独楽だかテンドリルだかを入れて60枚に仕上げてあったという。
テンドリル2枚と独楽、コジレック、ワレン2枚目の採用はシャーマン環境を
見越したもので、事前のケアとアクティブになってしまっても
その上から墓地を使わずに勝つことを可能にしてくれる仕様です。
R1 やっさん スニークショー
G1 ハンデスずったずったから過去
G2 ザンディット⇒ウィル⇒グリセルブランド様降臨
が返しで仕掛けてペイライフを誘ってからウィルを根絶。
そのまますり減ったライフを吸い取って勝ち
追記:先手2Tショーテルグリセルに対して
後手2ターンキルで返してる。恐ろしい。
やっさんの顔が根絶のイラストになってたw
R2 BUG
G1 ハンデス連打から過去ルート
G2 見てない1枚がピアスだった場合をケアしてライフ9でワレンで16匹
が、すでに裏返ってたデルバーとトップしてきた3人衆で死亡
G3 ハンデスでクロックを落としそびれるミスしてしまうも、
とりま、すっからかんまで持ち込んだ。
がトップ3人衆が間に合ってしまいここにきて
62枚の弊害で青マナが見つからず死亡
G2G3ともにその瞬間は些細に見えたけど思い返すと非常に重いミス。
R3 UW石鍛冶
G1 相手がピアス1枚以外何も引いてなかったので
G2 過去にウィル打たせてむかつき。
自爆しかけるも相手も何もなくって勝ち。
R4 5Cミッドレンジ
G1 青マナがなくて死亡
G2 事故ぎみのところに賛美を受けたトラフトの猛攻。
ましてやコジレック2連打まで噛んでは・・・
62枚デッキ乙
R5 チームアメリカ
G1 完膚なきまでに負け
G2 ハンデス4連打からボブ絡めてやりたい放題。
安全確認してからテンドリル2丁
G3 もみ消し刺さるも、その後、またしても
独楽ボブ絡めてテンドリル2丁
ぎりぎり8位でしたとさ。
18人スイスラウンドですら、死儀礼が半分以上という環境。
アント含めてコンボ優位なはずだけど、総合的な安定性でやはり
練りこまれたBUG、RUG、石鍛冶、ジャンドに劣ってしまう印象。
まあそれでもコンボを使うけど。
今年最後だからかしんないけどMTG2がおった。
デッキはドレッジ。一般的な5色、LED型・・・
と見せかけてメインからアンカバ2とって土地14、
研究と打開をフル投入、朽ちゆくインプを3に抑えて
炎の嵐を1枚メインに上げて、足りない枠を空ける為に
メインはリターンレスで。
4 打開
4 入念な研究
4 信仰無き物あさり
4 ナルコメーバ
4 黄泉からの橋
4 LED
4 トロール
4 におい草インプ
4 セラピー
4 イチョリッド
3 朽ちゆくインプ
2 サグ
1 炎の嵐
4 真鍮の都
4 宝石鉱山
4 コロシアム
2 アンカバ
サイド
2 リターン
2 炎の嵐
2 自然の要求
2 連鎖
2 針
2 記憶への旅
1 森滅ぼし長老
1 エリシュノーン
1 ぐらっじ
R1 呪禁死儀礼バント
G1 3マナクロックスタート相手にはさすがに負けない。
G2 死儀礼を焼いてから返しでブッパして勝ち。3キルかな?
R2 エルフ
G1 トリマリの相手にセラピーで幻想家→樺の樹と引き抜くいじめ。
G2 炎の嵐で3枚捨ててからブッパしてエリシュノーン
R3 ジャンド
G1 ものあさりスタートして返しの囲いに対して打開2枚とコロシアムを見せつける。2キル。
G2 赤ブラストケアしてセラピーでみたら特に妨害なしでした。
サグからトロールをめくる運もあり、エリシュノーン釣りあげて勝ち。
3-0。
デッキはドレッジ。一般的な5色、LED型・・・
と見せかけてメインからアンカバ2とって土地14、
研究と打開をフル投入、朽ちゆくインプを3に抑えて
炎の嵐を1枚メインに上げて、足りない枠を空ける為に
メインはリターンレスで。
4 打開
4 入念な研究
4 信仰無き物あさり
4 ナルコメーバ
4 黄泉からの橋
4 LED
4 トロール
4 におい草インプ
4 セラピー
4 イチョリッド
3 朽ちゆくインプ
2 サグ
1 炎の嵐
4 真鍮の都
4 宝石鉱山
4 コロシアム
2 アンカバ
サイド
2 リターン
2 炎の嵐
2 自然の要求
2 連鎖
2 針
2 記憶への旅
1 森滅ぼし長老
1 エリシュノーン
1 ぐらっじ
R1 呪禁死儀礼バント
G1 3マナクロックスタート相手にはさすがに負けない。
G2 死儀礼を焼いてから返しでブッパして勝ち。3キルかな?
R2 エルフ
G1 トリマリの相手にセラピーで幻想家→樺の樹と引き抜くいじめ。
G2 炎の嵐で3枚捨ててからブッパしてエリシュノーン
R3 ジャンド
G1 ものあさりスタートして返しの囲いに対して打開2枚とコロシアムを見せつける。2キル。
G2 赤ブラストケアしてセラピーでみたら特に妨害なしでした。
サグからトロールをめくる運もあり、エリシュノーン釣りあげて勝ち。
3-0。
22日 BMチームレガシー
2012年12月24日 レガシー コメント (3)22日 BMチームレガシー
チームTTW
A 自分 エルフ
B TTW エスパーブレイド
C まなぶ MUD
Elves!
4 イラクサ
4 樺の樹
4 遺産
4 虫
4 自然
4 ゼニス
4 調べ
4 ハイブマスター
3 幻想家
3 死儀礼
1 クウィーリオンレインジャー
1 鏡
1 魔力
1 ヴィリジアン
1 輪作
1 緑ワーデン
7 フェッチ
4 森
2 クレイドル
1 サバンナ
1 ベイユー
1 東屋
1 ペンデルヘイヴン
3 青罠
3 衰微
2 グリップ
2 ブレンタン
1 調和スリヴァー
1 クァーサル
1 ウーズ
1 ガドック
1 モータポッド
61枚デッキ。衰微は相殺を割ってくれる。
デッキ選択の理由は簡単「圧倒的な盤面こそ至高」
R1 にじいろくじらチーム
A VS 白単ライフゲイン 2-0 相手よりライフが多くなったw多分相性10-0
B VS 奇跡@テオさん 1-2
C VS エンチャントレス 1-2
R2 イエサブチーム
A VS オーダー罰する火Zoo 2-0 神の攻撃でのライフ1から20までもどったw
B VS ジャンク 1-1-1から引き分けはよろしくないのでトス
C VS カナスレ 0-2?
R3 仏チーム
A VS スニークショー@学ラン 1-2 相手下手やけど相性差で負けた
B VS バーン@ノンケでなく仏 0-2
C VS ドレッジ@はしも 2-1
C卓ハイライト
G0
はしものデッキからインプがポロリ
G1
まなぶ「先手チャリスX=1」
はしも「あーっいくぅー!」
まなぶ勝利
G2
まなぶ「墓地対策とっとけばよかった」
それを聞いたはしも、ブッパ
はしも「いくぅー!」
はしも勝利
G3
まなぶ「墳墓モノリスのびた」
次のドローがスタッフ(無限入る)
まなぶ「先手2キルきもちいぃー」
まなぶWin
階段崩れてR3でおしまい。ふがいねー結果に。
ちょっと席順が悪かったかな。デッキ振り分けは間違っていないと思う。
チームTTW
A 自分 エルフ
B TTW エスパーブレイド
C まなぶ MUD
Elves!
4 イラクサ
4 樺の樹
4 遺産
4 虫
4 自然
4 ゼニス
4 調べ
4 ハイブマスター
3 幻想家
3 死儀礼
1 クウィーリオンレインジャー
1 鏡
1 魔力
1 ヴィリジアン
1 輪作
1 緑ワーデン
7 フェッチ
4 森
2 クレイドル
1 サバンナ
1 ベイユー
1 東屋
1 ペンデルヘイヴン
3 青罠
3 衰微
2 グリップ
2 ブレンタン
1 調和スリヴァー
1 クァーサル
1 ウーズ
1 ガドック
1 モータポッド
61枚デッキ。衰微は相殺を割ってくれる。
デッキ選択の理由は簡単「圧倒的な盤面こそ至高」
R1 にじいろくじらチーム
A VS 白単ライフゲイン 2-0 相手よりライフが多くなったw多分相性10-0
B VS 奇跡@テオさん 1-2
C VS エンチャントレス 1-2
R2 イエサブチーム
A VS オーダー罰する火Zoo 2-0 神の攻撃でのライフ1から20までもどったw
B VS ジャンク 1-1-1から引き分けはよろしくないのでトス
C VS カナスレ 0-2?
R3 仏チーム
A VS スニークショー@学ラン 1-2 相手下手やけど相性差で負けた
B VS バーン@ノンケでなく仏 0-2
C VS ドレッジ@はしも 2-1
C卓ハイライト
G0
はしものデッキからインプがポロリ
G1
まなぶ「先手チャリスX=1」
はしも「あーっいくぅー!」
まなぶ勝利
G2
まなぶ「墓地対策とっとけばよかった」
それを聞いたはしも、ブッパ
はしも「いくぅー!」
はしも勝利
G3
まなぶ「墳墓モノリスのびた」
次のドローがスタッフ(無限入る)
まなぶ「先手2キルきもちいぃー」
まなぶWin
階段崩れてR3でおしまい。ふがいねー結果に。
ちょっと席順が悪かったかな。デッキ振り分けは間違っていないと思う。
・超起源はバリおもろそう。
・シギレイシャーマン多すぎワロタ
・エンチャントレスも多すぎワロタ
・スニークはほとんどおらんかった。
・上位卓の覇気は半端なかった。
・のぶくんとロッキーさんはガチ。写真撮影であれはやばい。
・ロッキーさんとのバブルマッチは本当にあつかった。
・シギレイシャーマン多すぎワロタ
・エンチャントレスも多すぎワロタ
・スニークはほとんどおらんかった。
・上位卓の覇気は半端なかった。
・のぶくんとロッキーさんはガチ。写真撮影であれはやばい。
・ロッキーさんとのバブルマッチは本当にあつかった。
酸化してきたよ!
デッキは最近異常に勝率のよいスニークコントロール
メイン:そのまま
サイド
赤ブラ3
ブリーチ2
エコー2
レリック2
ラバマン2
稲妻2
全治2
クイッケンはサリアの前ではマナかかりすぎってことで結局お蔵入り。
代わりにどうやってSNTで勝つかって考えた結果が全治。
ぶっちゃけビートはバイ明けには刈り取られてる予定だったので
仮想敵に認定してなかった。サイドプランとして適当すぎたね。
R1、2
会場の弁当買ったらドリンクタダのくじ引きついてきたのでひいたらあたった。
2バイ持ちにはドリンクがついてくるVIP待遇があるらしい。
ふらっと見て回っててずっと観戦したくなる対戦カードがちらほら。
すずめさんVSクロダさん、
ポリスさんVSチャンスくん
等
R3 エスパー石鍛冶
G1 お互い事故ぎみだが石鍛冶2枚はウィルで無理やり対処して
ヴェンディリオン突っ込ませる。
先にジェイスでハンド補充してそのままスニークグリセルへ
相手がワンチャンライフをスイカバー+リンリンで削りに来たのを
ジェイスでバウンスして勝ち
G2 消耗戦からラバマンで完全に盤面を制圧して
ヴェンディリオンと合わせてライフを詰めに言って勝ち。
サージカルをラバマンでかわした時はたまらんかった。
3-0
R4 ANT
G1 ヴェンディリオン突っ込ませたら相手はテンドリルキープで
ハンデスかドローソース待ちな感じ
ウィル2枚抱えてスニーク先置きしたら
相手がトップしてきた冥府ブッパしてきたので丁重にウィル。
G2 ウィル2、弾丸3、土地2でキープ。
ハンデスでウィル1枚落とした返しがブレスト。強い
ボブにレスでブレストで稲妻探すも見つからなかったのでウィル。
返しでブレスト2枚目を打ったらSNT発見。
相手に3キルされなければSNTグリセルで勝てる。
お祈りしてたら相手がエムラ指定のセラピーで終わったので
(SNT、エムラと積み込んでハンデスはケアしてあった。)
SNTグリセルして即座にペイしてエムラをディスカード
ウィル2枚を戻しておく。
相手のお願いエコーを再びのペイで見つけたウィルで弾いて勝ち。
4-0
R5 トリコ奇跡コントロール
G1 熾烈なジェイスとヴェンディをめぐる攻防の後、
今までの熱い攻防を水に流してしまう雑なトップスニーク。
G2 お互いに独楽で攻め手守り手を探し当ててつぶし合う消耗戦の様相。
こっちはカウンター、相手は土地が微妙に足りず
お互いにジェイスや相殺が定着しない。
次第に墳墓のダメージもありこちらがスナップやヴェンディで
削られだす。
が探すものがないフェッチを切って見つけた最後の3枚が
赤ブラスト、エムラ、ブリーチ。場には2枚の独楽。
相手の残り15点を滅殺した。
5-0
R6 クラタハル BGソンビヴァイン
G1 3ターン目ジェイスからスニークグリセル⇒エムラ見つけて勝ち。
G2 思案2、ウィル、SNT、フェッチ2、ラバマン、墳墓でキープ
先手囲いを喰らってSNTを落とされる。
続けてサージカルをSNT対象で打たれたのでウィルで防いで
不毛をケアせずボルカフェッチしてラバマン。
が飛んでくる不毛wwwまじで不毛入ってんの知らんかった
さらに次のフェッチを起動したらレスポンスで
ボルカ対象でサージカル2枚目が飛んできたwww
が代わりに山をフェッチしてきてラバマンがアクティブに。
そしてこのラバマンが出てくる生物を全て完封して制圧完了。
レリックで墓地利用も封殺してSNTエムラにたどり着いて勝ち。
6-0
R7 マーべリック
G1 SNTスニークしたらカラカス出てきて1回お休み。
もちろんお休み明けに盤面をジェイスとともに更地にして勝ち。
G2 初手がエムラとSNTしかスペルなかった。
後手1ターン目にSNTエムラぶっぱしたら忘却の輪が。
G3 カラカスを素でセットされてスニークか全治まちで
騎士に殴られ続ける。
でやっと全治見つけてブッパしたらまたも忘却の輪www
相手が残りを最後に詰めきるために
不毛で自分の土地を破壊したところでエコーで騎士を戻して時間稼ぎ。
騎士を出しなおせば負け確定な盤面で相手が何と、
窒息やサリアプレイ優先してきたので、
2枚目のエコートップすれば勝ちのところで引けず。無念
6-1
バントオーダー
G1 SNTグリセルしたら相手から大祖始が登場wwww
が、グリセルVS神は前者の勝ちなので勝ち
G2 滅殺が2足りずに負けw
G3 ジェイスを通してブレストすればええ所を
オーダーをケアしてノーブルをバウンス
⇒フェッチからアーバーでてきて賛美でジェイスが落ちた。
ミス。しにたい。しぬべき。
針でスニークが封じられてしまい、お互いに決め手を欠いて引き分け
6-1-1
G8 ロッキーさん
G1 ラストターンにSNTエムラを通して
火力引かれれば負けで引かれずに勝ち。
G2 SNTを2連打したら全部打ち消された。てへ。
G3 ドローとヴェンディリオンの時間稼ぎでなんとか
ピアスケアしてウィル構えてSNTエムラ。
案の定ピアス打ってきたので支払った。
さあ、ウィルで打ち消しに来い来い。ウィル返して勝ちじゃい!
狼狽の嵐
覇気が足りんかったwwww
ものすごくいい試合だった。お互いに覇気出して
SNTやウィルを打ち合うレガシープレイヤー冥利につきる。
6-2-1 最終順位16位
負けや負けや!ほんまにしにたいwww
デッキは最近異常に勝率のよいスニークコントロール
メイン:そのまま
サイド
赤ブラ3
ブリーチ2
エコー2
レリック2
ラバマン2
稲妻2
全治2
クイッケンはサリアの前ではマナかかりすぎってことで結局お蔵入り。
代わりにどうやってSNTで勝つかって考えた結果が全治。
ぶっちゃけビートはバイ明けには刈り取られてる予定だったので
仮想敵に認定してなかった。サイドプランとして適当すぎたね。
R1、2
会場の弁当買ったらドリンクタダのくじ引きついてきたのでひいたらあたった。
2バイ持ちにはドリンクがついてくるVIP待遇があるらしい。
ふらっと見て回っててずっと観戦したくなる対戦カードがちらほら。
すずめさんVSクロダさん、
ポリスさんVSチャンスくん
等
R3 エスパー石鍛冶
G1 お互い事故ぎみだが石鍛冶2枚はウィルで無理やり対処して
ヴェンディリオン突っ込ませる。
先にジェイスでハンド補充してそのままスニークグリセルへ
相手がワンチャンライフをスイカバー+リンリンで削りに来たのを
ジェイスでバウンスして勝ち
G2 消耗戦からラバマンで完全に盤面を制圧して
ヴェンディリオンと合わせてライフを詰めに言って勝ち。
サージカルをラバマンでかわした時はたまらんかった。
3-0
R4 ANT
G1 ヴェンディリオン突っ込ませたら相手はテンドリルキープで
ハンデスかドローソース待ちな感じ
ウィル2枚抱えてスニーク先置きしたら
相手がトップしてきた冥府ブッパしてきたので丁重にウィル。
G2 ウィル2、弾丸3、土地2でキープ。
ハンデスでウィル1枚落とした返しがブレスト。強い
ボブにレスでブレストで稲妻探すも見つからなかったのでウィル。
返しでブレスト2枚目を打ったらSNT発見。
相手に3キルされなければSNTグリセルで勝てる。
お祈りしてたら相手がエムラ指定のセラピーで終わったので
(SNT、エムラと積み込んでハンデスはケアしてあった。)
SNTグリセルして即座にペイしてエムラをディスカード
ウィル2枚を戻しておく。
相手のお願いエコーを再びのペイで見つけたウィルで弾いて勝ち。
4-0
R5 トリコ奇跡コントロール
G1 熾烈なジェイスとヴェンディをめぐる攻防の後、
今までの熱い攻防を水に流してしまう雑なトップスニーク。
G2 お互いに独楽で攻め手守り手を探し当ててつぶし合う消耗戦の様相。
こっちはカウンター、相手は土地が微妙に足りず
お互いにジェイスや相殺が定着しない。
次第に墳墓のダメージもありこちらがスナップやヴェンディで
削られだす。
が探すものがないフェッチを切って見つけた最後の3枚が
赤ブラスト、エムラ、ブリーチ。場には2枚の独楽。
相手の残り15点を滅殺した。
5-0
R6 クラタハル BGソンビヴァイン
G1 3ターン目ジェイスからスニークグリセル⇒エムラ見つけて勝ち。
G2 思案2、ウィル、SNT、フェッチ2、ラバマン、墳墓でキープ
先手囲いを喰らってSNTを落とされる。
続けてサージカルをSNT対象で打たれたのでウィルで防いで
不毛をケアせずボルカフェッチしてラバマン。
が飛んでくる不毛wwwまじで不毛入ってんの知らんかった
さらに次のフェッチを起動したらレスポンスで
ボルカ対象でサージカル2枚目が飛んできたwww
が代わりに山をフェッチしてきてラバマンがアクティブに。
そしてこのラバマンが出てくる生物を全て完封して制圧完了。
レリックで墓地利用も封殺してSNTエムラにたどり着いて勝ち。
6-0
R7 マーべリック
G1 SNTスニークしたらカラカス出てきて1回お休み。
もちろんお休み明けに盤面をジェイスとともに更地にして勝ち。
G2 初手がエムラとSNTしかスペルなかった。
後手1ターン目にSNTエムラぶっぱしたら忘却の輪が。
G3 カラカスを素でセットされてスニークか全治まちで
騎士に殴られ続ける。
でやっと全治見つけてブッパしたらまたも忘却の輪www
相手が残りを最後に詰めきるために
不毛で自分の土地を破壊したところでエコーで騎士を戻して時間稼ぎ。
騎士を出しなおせば負け確定な盤面で相手が何と、
窒息やサリアプレイ優先してきたので、
2枚目のエコートップすれば勝ちのところで引けず。無念
6-1
バントオーダー
G1 SNTグリセルしたら相手から大祖始が登場wwww
が、グリセルVS神は前者の勝ちなので勝ち
G2 滅殺が2足りずに負けw
G3 ジェイスを通してブレストすればええ所を
オーダーをケアしてノーブルをバウンス
⇒フェッチからアーバーでてきて賛美でジェイスが落ちた。
ミス。しにたい。しぬべき。
針でスニークが封じられてしまい、お互いに決め手を欠いて引き分け
6-1-1
G8 ロッキーさん
G1 ラストターンにSNTエムラを通して
火力引かれれば負けで引かれずに勝ち。
G2 SNTを2連打したら全部打ち消された。てへ。
G3 ドローとヴェンディリオンの時間稼ぎでなんとか
ピアスケアしてウィル構えてSNTエムラ。
案の定ピアス打ってきたので支払った。
さあ、ウィルで打ち消しに来い来い。ウィル返して勝ちじゃい!
狼狽の嵐
覇気が足りんかったwwww
ものすごくいい試合だった。お互いに覇気出して
SNTやウィルを打ち合うレガシープレイヤー冥利につきる。
6-2-1 最終順位16位
負けや負けや!ほんまにしにたいwww